コツコツチヂミ

ハピネス♪ @cook_40220070
しらすと牛乳を入れてカルシウムたっぷりのチヂミなのでコツコツチヂミと名付けました。
このレシピの生い立ち
30年ほど前に韓国人の知り合いに教えて貰ったチヂミが牛乳入りでした。今回はしらすを入れてみました。
コツコツチヂミ
しらすと牛乳を入れてカルシウムたっぷりのチヂミなのでコツコツチヂミと名付けました。
このレシピの生い立ち
30年ほど前に韓国人の知り合いに教えて貰ったチヂミが牛乳入りでした。今回はしらすを入れてみました。
作り方
- 1
牛蒡は千切り用ピーラーで切りながら水に浸けて切り終わったらザルに取り水気を拭く。
- 2
①の牛蒡、ほうれん草、しらすを用意。
- 3
ボウルに②の材料、米粉、牛乳を入れて混ぜ、※の調味料を混ぜてタレを作って置く。
- 4
オリーブオイルを入れたフライパンを中火にかけて③の生地を入れ、蓋をして弱火で4分加熱する。
- 5
裏がキツネ色になったら、裏返して弱火で4分加熱して、皿に乗せタレを添える。
コツ・ポイント
程良くキツネ色に仕上げる為に火加減に注意する事。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21454637