そら豆のレモンクリームパスタ

551Makochi
551Makochi @cook_40296460

バターと生クリームのこってり感がありつつレモンで爽やかなパスタ。そら豆のホクホクが美味しい春の味。スパークリングに合う。
このレシピの生い立ち
そら豆は湯掻いてお塩を付けて、日本酒でクイッと呑むのが好きですが、たまには手をかけてパスタに。

そら豆のレモンクリームパスタ

バターと生クリームのこってり感がありつつレモンで爽やかなパスタ。そら豆のホクホクが美味しい春の味。スパークリングに合う。
このレシピの生い立ち
そら豆は湯掻いてお塩を付けて、日本酒でクイッと呑むのが好きですが、たまには手をかけてパスタに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そら豆 約5鞘
  2. パスタ1.9mm(ディチェコNo.12) 180g
  3. お湯 2L
  4. 20g
  5. オリーブオイル 大さじ1弱
  6. ニンニク(軽く潰す) 1片
  7. ベーコン又はパンチェッタ 約25g
  8. バター 約8g
  9. 生クリーム 約150cc
  10. 黒胡椒 適量
  11. レモン果汁 約大さじ1
  12. レモンスライス 2枚

作り方

  1. 1

    そら豆は鞘から出してお羽黒に切込みを入れておく。

  2. 2

    パスタを湯掻くお湯を沸かし、塩を加えて先にそら豆を4分程湯掻き、引き上げて皮を剥いておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、潰したニンニク、刻んだパンチェッタを加えて弱火にかけ、ニンニクに火が入ったらフォークで潰す

  4. 4

    ニンニクの香りがたち、パンチェッタが香ばしく焼けたら
    生クリーム、そら豆、バター、黒胡椒を加え弱火で煮詰める

  5. 5

    ふつふつとし、とろみが出てきたらソースの完成

  6. 6

    湯掻いたパスタを加えて弱火でよく和える。
    ※パスタは1分早めに引き上げ

  7. 7

    仕上げにレモン果汁、レモンスライスを加えてサッとあおり

  8. 8

    皿に盛って完成★
    好みで粉チーズをかけても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
551Makochi
551Makochi @cook_40296460
に公開
キャンプが趣味の43歳。生まれ育ちは大阪。手抜きから本格的、キャンプ飯等を覚書に記録出来ればと2021.10.08投稿スタート。甘いものは苦手。激辛料理が得意中の得意。タダの料理オタク。レシピ記載時の表現と文字数制限に悩まされる。
もっと読む

似たレシピ