基本の手作りパン

嫁入り1年目レシピ☆
嫁入り1年目レシピ☆ @cook_40341279

ふわっふわの基本の手作りパン
このレシピの生い立ち
クリスマスパーティでシチューを作ることになったので、併せてパンも♪

基本の手作りパン

ふわっふわの基本の手作りパン
このレシピの生い立ち
クリスマスパーティでシチューを作ることになったので、併せてパンも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 15g
  3. 5g
  4. バター 15g
  5. ドライイースト 3g
  6. お湯 120cc

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉、砂糖、塩、細かく切ったバター15g、ドライイーストを入れる。

  2. 2

    1に人肌程度のお湯を入れる。

  3. 3

    ベタつきがなくなるまで、ヘラでよく混ぜる。

  4. 4

    生地がまとまったら、台の上に取り出し、伸ばす叩くを繰り返してよくこねる。生地が滑らかになるまで、10分程度繰り返す。

  5. 5

    生地を丸めてボールに入れ、ラップをする。

  6. 6

    夏であれば常温で、冬は下にお湯を張り、30分程度発酵させる。

  7. 7

    生地が2倍程度に膨らんだら、取り出し6等分にする。

  8. 8

    それぞれの生地をまるめる。

  9. 9

    濡らした布を被せ、30分程度置き、ニ次発酵させる。

  10. 10

    真ん中にクープを入れ、分量外のバターを挟み、200℃に熱したオーブンで15〜20分焼けば完成!

コツ・ポイント

発酵は様子を見ながらしっかり待つ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
嫁入り1年目レシピ☆
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ