りんごのローズパイ

JA愛知厚生連 @cook_40296342
りんごの皮まで食べられるりんごパイ(^^)/
見た目が可愛らしいので、プレゼントにもピッタリです!!
このレシピの生い立ち
食品ロスの原因の1つとして、野菜や果物の皮の過剰除去があると知り、このレシピを考案しました。
りんごを加熱することで皮まで軟らかく、食べやすくなるため、お子さんでもおいしく食べられます(^^)/
りんごのローズパイ
りんごの皮まで食べられるりんごパイ(^^)/
見た目が可愛らしいので、プレゼントにもピッタリです!!
このレシピの生い立ち
食品ロスの原因の1つとして、野菜や果物の皮の過剰除去があると知り、このレシピを考案しました。
りんごを加熱することで皮まで軟らかく、食べやすくなるため、お子さんでもおいしく食べられます(^^)/
作り方
- 1
りんごの皮を良く洗い、芯を取り除いて薄くスライスする。
- 2
耐熱容器に①とバター・レモン汁・砂糖を入れ、ラップをして500wのレンジで5分加熱する。加熱後、ラップを外し冷ます。
- 3
麺棒でパイシートを12×30cmにのばす。パイシートを8本に切る。(1本:1.5×30cm)
- 4
1本に②のりんごを3~4枚ずつ置き、端から巻いていく。
- 5
アルミカップに入れ、200℃に予熱したオーブンで15~20分焼く。
コツ・ポイント
☆巻き始めは少し開け、終わりはつまんでくっつけるのがコツです!
☆りんごの品種は、紅玉を使った方がきれいなピンク色に仕上がります!
☆仕上げに粉砂糖やシナモンシュガー、アプリコットジャムなどをかけてもおしゃれです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21455983