目標☆ラーメン屋さんみたいな焼豚☆

すー&メリィ♡
すー&メリィ♡ @cook_40155471

豚かたまり肉(モモ・肩ロース・バラ)なんでもOKです♪ラーメン屋さんみたいな、美味しい焼豚を目指して、研究しています☆
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんみたいな、美味しい焼豚を、家でも作りたい♡と思って。何年も前から試行錯誤を重ねております!失敗・成功、数知れず〜笑笑。今回は、70点ぐらいかもー。タレは、成功でした♡

目標☆ラーメン屋さんみたいな焼豚☆

豚かたまり肉(モモ・肩ロース・バラ)なんでもOKです♪ラーメン屋さんみたいな、美味しい焼豚を目指して、研究しています☆
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんみたいな、美味しい焼豚を、家でも作りたい♡と思って。何年も前から試行錯誤を重ねております!失敗・成功、数知れず〜笑笑。今回は、70点ぐらいかもー。タレは、成功でした♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚かたまり肉(肩ロース・豚バラ使用) 各600g程度
  2. ☆料理酒 各大さじ2〜3
  3. ☆塩(ピンク岩塩・使用) 各3〜4ミル
  4. ☆砂糖(ラカント・使用) 各大さじ1〜2
  5. ★にんにく 2〜3片
  6. ★しょうが 1片
  7. 長ネギ 青い部分
  8. 塩・こしょう 適宜
  9. ♡砂糖 大さじ2〜3
  10. ♡醤油 大さじ1
  11. ♡オイスターソース 大さじ2
  12. ♡鶏がらスープの素 小さじ1
  13. ♡料理酒 大さじ2
  14. 大さじ1
  15. 【タレ】
  16. 煮汁 100cc
  17. オイスターソース 大さじ3
  18. はちみつ 少々

作り方

  1. 1

    豚かたまり肉を、フォークや串などで、プスプス刺す。(今回、肩ロース・豚バラ使用・4割引で購入♪)

  2. 2

    タッパー・ビニール袋・ジッパー付きの袋に、豚肉に☆で下味。しっかり空気を抜いて冷蔵庫へ。

  3. 3


    タッパーなので、ラップして、密封しました。

  4. 4

    2〜3時間、冷蔵庫へ。時間のない時は、すぐ調理しても◎忙しい時は、おろしニンニク・生姜も加えて、翌日調理でも。

  5. 5

    鍋に、油(豚肉の脂身も)★を入れ加熱。

  6. 6

    いい香りがしてきたら、★を取り出す。

  7. 7

    豚肉を焼く。

  8. 8

    今回、豚バラは、タコ糸で巻きました♪タコ糸なければ、やらなくても大丈夫です◎

  9. 9

    豚肉の表面を、こんがり焼く。(塩・こしょう追加しました)

  10. 10

    豚肉が、かくれる程度の水。❻の取り出した★・♡を加える。

  11. 11

    圧力鍋→低圧5分。
    普通の鍋→落とし蓋をして、30〜40分。(中火〜弱火)

  12. 12

    冷まして、完成です☆
    夏場は、粗熱が取れたら、すぐ冷蔵庫へ!

  13. 13

    ゆで卵も、冷めた煮汁に、漬けました♪

  14. 14

    【タレ】
    煮汁に、オイスターソース・はちみつを加え、煮詰める。(オイスターソースよって味が違うので、量は調節して下さい)

コツ・ポイント

料理酒・砂糖・塩に漬け込むこと。肉の周りをしっかり焼きつけること☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すー&メリィ♡
すー&メリィ♡ @cook_40155471
に公開
「素」を大切にする料理♡素材を大切に♡素敵なお料理が作りたい♪ 忙しい時でも作りたくなる・時には凝った料理も楽しめるレシピ♪など、いろいろ作りたいです♡面倒くさいなぁ〜と思う日もあれど、やっぱり料理は楽しいし、大好きなんだろうなぁ〜と感じています♡
もっと読む

似たレシピ