サモサ風カレー揚げ餃子

隆祥房 @ryushobo
みんな大好きカレー味。おやつ、おつまみ、お弁当にピッタリ!
このレシピの生い立ち
厚め餃子皮で作るとサクサクでボリューム満点!
食べ盛りのお子様も大満足!
作り方
- 1
本レシピでは、こちらの製品を使用しています。
- 2
じゃがいもは皮をむき、1/4の大きさに切ってから約1cm幅に切り、電子レン(600W)で約4分柔らかくなるまで加熱する。
- 3
じゃがいもをつぶし、玉ねぎとしょうがはみじん切りにする。
- 4
フライパンにサラダ油をひきしょうがを炒め、香りが出たら合びき肉とじゃがいも、玉ねぎを入れ炒める。
- 5
調味料を加えて混ぜ、全体になじんだら火を止める。できあがった具はよく冷ます。
- 6
皮に具をのせ、フチに水をつけ、ひだを寄せて包む。
- 7
160℃前後の油できつね色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
※調理時間は目安です。お使いの機種によって異なりますので、様子をみながら加熱してください。
※包む時はフチをしっかり留めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単★ひき肉とじゃが芋のカレー揚げ餃子 簡単★ひき肉とじゃが芋のカレー揚げ餃子
ひき肉とじゃが芋で作る簡単揚げ餃子です。円盤状にするので包まなくてOK~子供と楽しく作れておかずやおつまみにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
【農家のレシピ】カレーチーズ揚げ餃子 【農家のレシピ】カレーチーズ揚げ餃子
カレー+チーズ味の揚げ餃子。中にはタマネギとインゲンがたっぷり入っています。冷めても美味しいのでお弁当にも♪ FarmersK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21457116