作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰したら酒、鶏がらスープ、塩、豆腐、ネギを入れ煮立たせる。
- 2
鍋にもずく酢を汁ごと入れる
- 3
強火にして沸騰したら溶き卵を入れ、5秒で火を止める。
- 4
醤油、ラー油を入れ、出来上がり
コツ・ポイント
溶き卵は沸騰してるところに入れるときれいにかき卵になります。味付きもずく酢は甘みが入ってるので苦手な方は汁を切って、黒酢を足しても。
似たレシピ
-
-
-
-
時短であったか☆具沢山もずくスープ 時短であったか☆具沢山もずくスープ
少し涼しくなってきたので、体の温まるスープを。加熱したい具材を最初に入れるので、待ち時間ナシでさっと出来上がります。 もりもりもりり -
-
【夏】妊婦さんにお勧め♪もずくスープ☆ 【夏】妊婦さんにお勧め♪もずくスープ☆
よく100円で売っているもずく酢のカップを使用する、簡単なスープです。妊婦さんに良い野菜をこれでもか!と投入しました! Syk0214★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21457918