私のコーヒーの淹れ方

クックMXJEB0☆ @cook_40262109
私の最近のコーヒーの淹れ方です。
このレシピの生い立ち
Comandanteのミルの値段を見たら3.6万円!!何ができるのかって均一に挽ける。(生豆入れたら焙煎して挽いてくれるなら出しても良いけど)、なら私の3000円のミルでも負けないコーヒーをということで工夫してみました。1/9水量時間修正。
私のコーヒーの淹れ方
私の最近のコーヒーの淹れ方です。
このレシピの生い立ち
Comandanteのミルの値段を見たら3.6万円!!何ができるのかって均一に挽ける。(生豆入れたら焙煎して挽いてくれるなら出しても良いけど)、なら私の3000円のミルでも負けないコーヒーをということで工夫してみました。1/9水量時間修正。
作り方
- 1
コーヒーミルで中挽きで引きます。
私のミルはハリオセラミックミルです。 - 2
半分を茶漉し(セリア)でフルいます。計量カップで受けます。茶漉しの粉をフレンチプレスに入れます。残り半分も同様に。
- 3
タイマーを3分30秒にセット。スタートし20ccの水を入れ、直ぐに沸騰し始めのお湯を200cc注ぎます。
- 4
2分40秒経ったら計量カップに受けた細かい粉を投入。
- 5
木のスプーンなどで攪拌し漉し棒で少し下げます。(私は竹串で攪拌)
- 6
3分30で完成。漉し棒を底まで押し下げてコーヒーを注ぎます。
フレッシュクリームを入れて完成です。 - 7
フレッシュクリームは注ぎ口の付いた明治のものを空気が入らないように入れます。明治のは夏でも使いきるまで保ちます。
コツ・ポイント
スーパーで売っている小川珈琲店の豆を使っています。フレンチプレスで淹れるので中挽きで、細かく砕けた粉を篩にかけ後から投入することで、過度の苦み、雑味を防ぎます。
お湯は水とお湯で温度調整し85℃程度になるようにしています。
似たレシピ
-
-
-
私流!!美味しいコーヒーの淹れ方♡ 私流!!美味しいコーヒーの淹れ方♡
水は情報を記憶する!!と知ってから、穏やかな気持ちでコーヒーを淹れるように!!その方が味が美味しい⭐︎⭐︎⭐︎ 食べ痩せ講師ゆっこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468191