パクチー香る鶏の炒め煮フライパンひとつ!

世界のレシピに挑戦
世界のレシピに挑戦 @cook_40133125

パクチーの香り高い鶏の炒め煮トマト風味です。お好みで辛さが調節できるので家族全員で楽しめます。ご飯にかけてもおいしい!
このレシピの生い立ち
前にシュクメルリというジョージアの料理を作りましたが、今回の料理も同じくジョージアのものです。甘み、酸味、辛さも加わる多彩な風味です。

パクチーは西洋ではコリアンダーと呼ばれ葉と種を料理に使います。中国ではシャンツァイ(香菜)ですね。

パクチー香る鶏の炒め煮フライパンひとつ!

パクチーの香り高い鶏の炒め煮トマト風味です。お好みで辛さが調節できるので家族全員で楽しめます。ご飯にかけてもおいしい!
このレシピの生い立ち
前にシュクメルリというジョージアの料理を作りましたが、今回の料理も同じくジョージアのものです。甘み、酸味、辛さも加わる多彩な風味です。

パクチーは西洋ではコリアンダーと呼ばれ葉と種を料理に使います。中国ではシャンツァイ(香菜)ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉           200g
  2. 玉ねぎ(スライス) 1個
  3. ピーマン 1個
  4. ニンニク  1片
  5. トマト缶  1缶
  6. ハラペーニョ酢漬け* お好み量
  7. *またはチリパウダー お好み量
  8. パクチー(香菜) 少々
  9. 塩、白コショウ 適量
  10. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切って塩、白コショウを振ってからフライパンにオリーブオイルを入れて炒めます。

  2. 2

    鶏肉の表面が白くなったらスライスしたニンニクと玉ネギを入れて柔らかくなるまで炒めます。

  3. 3

    スライスしたピーマンとトマト缶を加えて20分ほど煮込み塩コショウで味を調えます。

  4. 4

    お皿に盛り付けたお好みの量のハラペーニョの酢漬け(なければチリパウダー)とパクチーを盛り付ければ完成です。

コツ・ポイント

ピーマンは最初から炒めて煮込むと少し苦みが出るので後の方で入れます。

毎日のおかず400種類のレシピを写真入りで紹介する料理ブログ・毎週月曜更新!
http://cookinghiro.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世界のレシピに挑戦
に公開
オリジナルの簡単料理と、北はフィンランド・南はアフリカまで世界各国の料理に挑戦。ブログでは600以上の毎日のおかずになる料理の作り方を写真入りで紹介しています。また材料別に検索することもできます。http://cookinghiro.seesaa.net/ 毎週月曜に更新!
もっと読む

似たレシピ