日本酒香る松前漬〈忘備録〉

reason_b @cook_40052024
辛口の日本酒に鷹の爪もプラスして、キリッと引き締まった大人向けな酒呑みの方向けの松前漬です。
このレシピの生い立ち
お酒に強かった祖母が作っていた松前漬の話しを、母から聞きアレンジしてみました。
お酒が苦手な方は、酔ってしまうかもですのでご注意願います。
日本酒香る松前漬〈忘備録〉
辛口の日本酒に鷹の爪もプラスして、キリッと引き締まった大人向けな酒呑みの方向けの松前漬です。
このレシピの生い立ち
お酒に強かった祖母が作っていた松前漬の話しを、母から聞きアレンジしてみました。
お酒が苦手な方は、酔ってしまうかもですのでご注意願います。
作り方
- 1
塩抜きした数の子を良く洗い膜を取り除く。
食べ易い大きさに手で切り離す。 - 2
保存容器に★を混ぜ合わせておく。
昆布・鯣・鷹の爪の順に入れ漬け込む。
菜箸で昆布・鯣を解しながら調味液に馴染ませる。 - 3
2へ1を加え良く混ぜ、1日〜程置き完成。
コツ・ポイント
料理酒を煮切らずに、お屠蘇用の日本酒(辛口)に漬け込み香りを活かす。
漬かれば漬かる程、美味しく成るので29〜30日に作り置きします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468791