簡単!たこと里芋の旨煮

クック24NF8Z☆ @cook_40120748
簡単につくれる、冬のおつまみメニューの定番です。日本酒が進んでしかたない!
このレシピの生い立ち
居酒屋っぽいつまみを食べたかったので
簡単!たこと里芋の旨煮
簡単につくれる、冬のおつまみメニューの定番です。日本酒が進んでしかたない!
このレシピの生い立ち
居酒屋っぽいつまみを食べたかったので
作り方
- 1
里芋の皮をむき、適当な大きさに切り分け、お皿に並べて4分レンチンする
- 2
タコを3cmにきりわける
- 3
出汁で里芋を5分煮る
- 4
タコと出汁以外の調味料を入れ、落とし蓋をして中〜弱火で15分煮て完成。
コツ・ポイント
里芋は、最初にレンチンすると簡単に皮がスルッと向けます
似たレシピ
-
-
豚バラと里芋のうま煮 豚バラと里芋のうま煮
冬になると里芋料理を作る機会が増えます。これはメインのおかずにもなるし、もちろん酒の肴にも抜群。我が家ではみんなが大好きなメニュー♪ strawberrygate -
-
-
とろ~り温まる♡さといもの煮もの とろ~り温まる♡さといもの煮もの
圧力なべで作る、冬の定番メニューです♪片栗粉でとろみをつけるから、うす味なのに味絡みが良いですよ!簡単で体に優しい♡ sayaboo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21469429