鬼滅の刃おせち⑤ 伊之助のカリカリちくわ

ひつじもり @cook_40046838
嘴平伊之助をイメージした簡単おせち。蕎麦で猪の剛毛を表現。カリカリ食感が伊之助好みかも??
このレシピの生い立ち
伊之助イメージのおせちは、なかなか思いつかなかったのですが、ある日猪の剛毛が蕎麦に見えたのがきっかけで出来上がりました。
鬼滅の刃おせち⑤ 伊之助のカリカリちくわ
嘴平伊之助をイメージした簡単おせち。蕎麦で猪の剛毛を表現。カリカリ食感が伊之助好みかも??
このレシピの生い立ち
伊之助イメージのおせちは、なかなか思いつかなかったのですが、ある日猪の剛毛が蕎麦に見えたのがきっかけで出来上がりました。
作り方
- 1
ちくわは縦半分に切る。蕎麦は乾燥のまま長さ半分に折る。
- 2
ちくわに蕎麦を刺していく。刺してから、適当な長さに折ると刺しやすい。
- 3
ちくわを長さ1~1.5cmに切り、蕎麦の部分にハケなどで油を塗る。オーブントースターで10分焼く。
- 4
右のお重の右下に入れました。(紫の花に隠れてます)
コツ・ポイント
蕎麦は太すぎたり平打ちだったりすると、ちくわに刺せないし焼いても硬いので、ごく普通の乾麺がおすすめです。焼き上がりの目安は、ちくわに焼き色がつくくらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おせち食材をしりしり☆簡単☆紅白年越そば おせち食材をしりしり☆簡単☆紅白年越そば
おせちの材料に、お蕎麦とお出汁をプラスしただけの年越そばを作ってみました。おせちの紅白なますが苦手な方も、是非。△MEG△
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21469568