すぐできる!豚バラ肉とかぶの葉炒め

わたたんの台所
わたたんの台所 @cook_40301753

かぶについていた立派な葉を使って炒め物にしてみました。豚バラ肉との相性はバツグン!
このレシピの生い立ち
かぶをいただいたら葉っぱが立派だったので料理してみました。苦みとかもなくて小松菜よりも食べやすい青菜でした。

すぐできる!豚バラ肉とかぶの葉炒め

かぶについていた立派な葉を使って炒め物にしてみました。豚バラ肉との相性はバツグン!
このレシピの生い立ち
かぶをいただいたら葉っぱが立派だったので料理してみました。苦みとかもなくて小松菜よりも食べやすい青菜でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶの葉 2つ分
  2. 豚バラ肉(薄切り) 100g
  3. ごま油(炒め用) 大さじ1杯
  4. だし醤油 適量

作り方

  1. 1

    かぶの葉を洗って5センチくらいに切る。水を切っておく。

  2. 2

    豚バラ肉をひと口大(4センチくらい)に切る。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を入れ、豚バラ肉をサッと炒める。

  4. 4

    豚バラ肉の色が変わったら株の葉を入れる。葉だけの部分は後で入れたほうが炒めすぎない。

  5. 5

    かぶの葉をサッと炒めたらだし醤油を鍋肌に回し入れ、全体を混ぜたら火を止める。炒めすぎないように注意!

コツ・ポイント

かぶの葉は炒めすぎないように茎の部分を先に炒め、葉の部分だけ後で入れてサッと炒めるくらいで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わたたんの台所
わたたんの台所 @cook_40301753
に公開
3年前から作り始めたシフォンケーキ。クックパットでいろんなレシピを見て、自分なりにアレンジして作り方を研究してきました。材料費は安く、カロリーも低く、人にあげても喜ばれるシフォンケーキ。10種類くらいは作れるようになりましたが、もっとレパートリーを増やしたいな~と思っています。たくさん失敗もしましたが、コツは作りながら覚えるしかないですね。孫が「バーバのフワフワ」が大好きなのが嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ