桃のレアチーズケーキ

luaole_ako
luaole_ako @cook_40334311

普通のレアチーズケーキに一手間かけるだけで、手が込んた華やかなケーキに!お誕生日やパーティーにおすすめです!
このレシピの生い立ち
母の誕生日に家族で集まったのですが、姪っ子が卵アレルギーなので普通のケーキは食べられず…みんなで食べられて華やかなケーキを持って行きたく作ってみました!

桃のレアチーズケーキ

普通のレアチーズケーキに一手間かけるだけで、手が込んた華やかなケーキに!お誕生日やパーティーにおすすめです!
このレシピの生い立ち
母の誕生日に家族で集まったのですが、姪っ子が卵アレルギーなので普通のケーキは食べられず…みんなで食べられて華やかなケーキを持って行きたく作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmの丸型1台
  1. クリームチーズ 200g
  2. プレーンヨーグルト 200g
  3. 生クリーム 100cc
  4. 砂糖 60g
  5. レモン 大さじ1
  6. 粉末ゼラチン 7g
  7. (ゼラチンを溶かす用) 70cc
  8. ★ビスケット 70〜80g
  9. ★バター 30g
  10. 桃の缶詰 1缶
  11. 粉ゼラチン(ゼリー用) 4g

作り方

  1. 1

    ★土台作り①
    ビスケットをジップロックに入れて細かく砕く。

  2. 2

    ★土台作り②
    バターを500Wで30〜40秒加熱して溶かし、砕いたビスケットと混ぜ合わせ、型の底に敷き詰める。

  3. 3

    室温に戻したクリームチーズをボールに入れて泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    クリームチーズに砂糖・ヨーグルト・生クリーム・レモン汁の順に入れて、都度よく混ぜる。

  5. 5

    粉ゼラチンと水を混ぜ、ラップをしないで500Wで30秒加熱して溶かしたら、❹に加えてよく混ぜる。

  6. 6

    土台を敷いた型に❺を流し入れ、冷蔵庫で3時間ぐらい冷やす。

  7. 7

    ☆飾りのゼリー作り①
    桃缶の桃とシロップを分け、桃は4〜5mmに切って❻の外側からぐるっと内側に向かって並べる。

  8. 8

    ☆飾りのゼリー作り②
    桃缶のシロップ30ccを取り、ゼリー用のゼラチンを混ぜ、500Wで20秒加熱して溶かす。

  9. 9

    ☆飾りのゼリー作り③
    追加のシロップ100ccと❽を混ぜ、❼に静かに流し込んで、冷蔵庫で3時間ぐらい冷やし固める。

コツ・ポイント

生クリームを入れないとさっぱりめに仕上がります!ヨーグルトを入れない場合は生クリームを200cc入れてください。生クリームだけだと濃厚な感じに仕上がるので、お好みで調整してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
luaole_ako
luaole_ako @cook_40334311
に公開
お休みの日にのんびり料理するのが好きです♡皆さんのつくれぽ、本当に嬉しいです!これからも楽しく料理をしていきたい!
もっと読む

似たレシピ