離乳食後期から本格シチュー!

☆☆もみ☆☆
☆☆もみ☆☆ @cook_40075989

なるべく手作りでのものを食べさせたくて。このままでも大人も食べれますがコンソメやバターを変えれば大人用にも!
このレシピの生い立ち
いつも作ってるシチューを離乳食用に。

離乳食後期から本格シチュー!

なるべく手作りでのものを食べさせたくて。このままでも大人も食べれますがコンソメやバターを変えれば大人用にも!
このレシピの生い立ち
いつも作ってるシチューを離乳食用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホワイトソース
  2. 無塩バター 20g
  3. 牛乳 200cc
  4. 薄力粉 大さじ2
  5. とりひき肉 120
  6. 玉ねぎ 1/2玉
  7. にんじん 1/2
  8. じゃがいも 1/2
  9. 白菜 少し
  10. 300cc
  11. ベビーコンソメ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    野菜を月齢に合わせたサイズに切っておきます

  2. 2

    鍋でバターを溶かします。バターが溶けたら玉ねぎをしんなりするまで弱火で炒めます

  3. 3

    たまねぎがしんなりしたら薄力粉を入れ、混ぜます.

  4. 4

    玉ねぎと絡んだら牛乳を少しずつ入れて混ぜます.全部牛乳が入ってとろみがつけばOK

  5. 5

    別の鍋でとりひき肉を炒めます.
    わたしはあえてパラパラにはせず固まりがあるようにしました.

  6. 6

    挽肉に火が通ったら野菜をいれ炒めます

  7. 7

    少し炒めたら水、コンソメを入れて具が柔らかくなるまで煮込みます。

  8. 8

    柔らかくなったら先程のホワイトソースを入れて少し煮込んで完成!

コツ・ポイント

コツはとくにありません。お好きな野菜を入れて野菜たっぷり食べさせてあげてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆☆もみ☆☆
☆☆もみ☆☆ @cook_40075989
に公開

似たレシピ