簡単一品 竹輪に春菊 詰めちゃいました

る~Xoxo
る~Xoxo @cook_40288558

春菊が残ったら竹輪に詰めちゃいましょう。あっと言う間に一品作れます。おかずが少ない時や、おつまみを足したい時に便利です。
このレシピの生い立ち
竹輪にキュウリ以外の何かを詰めたくて。

簡単一品 竹輪に春菊 詰めちゃいました

春菊が残ったら竹輪に詰めちゃいましょう。あっと言う間に一品作れます。おかずが少ない時や、おつまみを足したい時に便利です。
このレシピの生い立ち
竹輪にキュウリ以外の何かを詰めたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊(生のまま) 作り方参照
  2. 竹輪 食べる分

作り方

  1. 1

    春菊は生のまま使用。画像の様な感じの物を竹輪の穴のサイズを考慮して数本用意します。

  2. 2

    茎の方から竹輪に入れます。

  3. 3

    この様に2つに折って詰めてもOK。

  4. 4

    キッチンバサミでカット又は包丁で切ったら完成です。

コツ・ポイント

茎のしっかりしている春菊だと、竹輪に詰め易いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
る~Xoxo
る~Xoxo @cook_40288558
に公開
レシピの保存・つくれぽ・フォロー 有難うございます。手間・材料・費用が少なく、簡単に作れるレシピを研究・投稿しています。電子レンジは勿論、炊飯器も便利な調理道具として取り入れております。残り物を活用したり、食材を無駄なく使用する事を心掛けています。味付けは材料が少ない為、深みも少ないと感じる方も沢山いらっしゃるかと思いますが、少しでも興味を持って頂けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ