鰹出汁のコンソメスープ 発酵玉葱

guzavie @cook_40127434
偶然出来た不思議なお吸い物です。
本当は発酵玉葱の澄んだスープを作っているつもりでしたが、味を見たら濃い鰹の出汁の香りに圧倒されました。
いろいろな出汁に旨味調味料として使っていた発酵玉葱ですが、これだけで味わうのは初めてでその効果に驚きました。
浮き実もいろいろ試しましたが、結局無しにしました。
山のような追い鰹無しでこんな味のお吸い物を家で作れるなんて発酵の力を改めて感じています。
鰹出汁のコンソメスープ 発酵玉葱
偶然出来た不思議なお吸い物です。
本当は発酵玉葱の澄んだスープを作っているつもりでしたが、味を見たら濃い鰹の出汁の香りに圧倒されました。
いろいろな出汁に旨味調味料として使っていた発酵玉葱ですが、これだけで味わうのは初めてでその効果に驚きました。
浮き実もいろいろ試しましたが、結局無しにしました。
山のような追い鰹無しでこんな味のお吸い物を家で作れるなんて発酵の力を改めて感じています。
作り方
- 1
本枯節厚削りを使いました。厚削といっても厚みがいろいろです。これは2枚で8gでした。
- 2
水500cc、厚削り、昆布を前日からポットに入れて冷蔵庫に入れておきました。
- 3
鍋に入れて極弱火、しばらくすると(15分位)昆布がユラユラ浮いてくるので、昆布を取り出します。
- 4
発酵玉葱を入れます。
20~30分位弱火で煮て、目の細かい網で鰹節と玉葱を救います。 - 5
出汁は半量以下に減っています。
極少量の薄口醤油と塩で調味。
納得できる味になっていると思います。
小さいお茶碗に。 - 6
【失敗】
玉葱を入れたままにしたら、違和感があったので、とりだしました。 - 7
これは同じ方法で作った生海苔とマッシュルームのお吸い物。
レシピID: 21216488 - 8
金波汁(蕗の薹入り) レシピID: 22421898
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
人参と玉ねぎのコンソメスープ 人参と玉ねぎのコンソメスープ
これはポトフではないのかな?オニオンリングを作ったあまりの玉ねぎで作ったので、玉ねぎを細かくしています。-2025.03.29.sat.👼 🧑🏻🍳ももちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21471068