砂糖、バター控えめ!HMでバナナブレッド

あるしぃ☆
あるしぃ☆ @cook_40418142

砂糖を使わず、バターも少ないので罪悪感軽減です。節約にもなります!
このレシピの生い立ち
コーヒーのお供を簡単に作りたくて。でも少しでもヘルシーにしたかったので…!笑

砂糖、バター控えめ!HMでバナナブレッド

砂糖を使わず、バターも少ないので罪悪感軽減です。節約にもなります!
このレシピの生い立ち
コーヒーのお供を簡単に作りたくて。でも少しでもヘルシーにしたかったので…!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチのパウンド型1台分
  1. バナナ 3本
  2. 無塩バター 30g
  3. 1個
  4. シナモン 小さじ1
  5. ホットケーキミックス 150g
  6. ひとつまみ
  7. ラム酒 or ブランデー お好みで
  8. 素焼きのくるみ お好みで

作り方

  1. 1

    パウンド型にクッキングシートを敷いておく

  2. 2

    耐熱ボウルにバナナ2本をいれ、ラップをせず電子レンジ600wで1分半加熱する
    バナナを出し、オーブンを180度に予熱する

  3. 3

    ①のボウルに無塩バターをいれ、泡立て器でよくかき混ぜる

  4. 4

    ②に卵とシナモンをいれ、手早くよくかき混ぜる
    ※ゆっくり混ぜると卵が煮えてしまうので注意です。

  5. 5

    ③にホットケーキミックスと塩を入れ、練らないようにさっくり混ぜる
    ※泡立て器で大丈夫です。切るようにイメージしながら!

  6. 6

    残りのバナナ1本を縦半分に切る

  7. 7

    ④をシートを敷いたパウンド型に入れ軽くとんとんと型を落とし、⑤のバナナを切り口が見えるように上にのせる

  8. 8

    180度に予熱したオーブンで45〜50分焼く

  9. 9

    ※シナモン多めです。お子さまとお召し上がりになる際は、量を減らして下さい。小さじ1/4〜1/2くらいがいいかと思います。

  10. 10

    ※バナナの加熱時間は、少し水分が出て、泡立て器で混ぜられる程度に柔らかくしてください。

コツ・ポイント

よく熟したバナナを使えば、お砂糖がなくても十分甘いバナナブレッドになります。
お好みでバナナとバターを混ぜるときにラム酒やブランデーを加えてください。
くるみなどのナッツを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あるしぃ☆
あるしぃ☆ @cook_40418142
に公開
二児のママです。隙間時間の癒しに甘いものを食べたくて、おやつを研究し始めました。
もっと読む

似たレシピ