砂糖、バター控えめ!HMでバナナブレッド

あるしぃ☆ @cook_40418142
砂糖を使わず、バターも少ないので罪悪感軽減です。節約にもなります!
このレシピの生い立ち
コーヒーのお供を簡単に作りたくて。でも少しでもヘルシーにしたかったので…!笑
砂糖、バター控えめ!HMでバナナブレッド
砂糖を使わず、バターも少ないので罪悪感軽減です。節約にもなります!
このレシピの生い立ち
コーヒーのお供を簡単に作りたくて。でも少しでもヘルシーにしたかったので…!笑
作り方
- 1
パウンド型にクッキングシートを敷いておく
- 2
耐熱ボウルにバナナ2本をいれ、ラップをせず電子レンジ600wで1分半加熱する
バナナを出し、オーブンを180度に予熱する - 3
①のボウルに無塩バターをいれ、泡立て器でよくかき混ぜる
- 4
②に卵とシナモンをいれ、手早くよくかき混ぜる
※ゆっくり混ぜると卵が煮えてしまうので注意です。 - 5
③にホットケーキミックスと塩を入れ、練らないようにさっくり混ぜる
※泡立て器で大丈夫です。切るようにイメージしながら! - 6
残りのバナナ1本を縦半分に切る
- 7
④をシートを敷いたパウンド型に入れ軽くとんとんと型を落とし、⑤のバナナを切り口が見えるように上にのせる
- 8
180度に予熱したオーブンで45〜50分焼く
- 9
※シナモン多めです。お子さまとお召し上がりになる際は、量を減らして下さい。小さじ1/4〜1/2くらいがいいかと思います。
- 10
※バナナの加熱時間は、少し水分が出て、泡立て器で混ぜられる程度に柔らかくしてください。
コツ・ポイント
よく熟したバナナを使えば、お砂糖がなくても十分甘いバナナブレッドになります。
お好みでバナナとバターを混ぜるときにラム酒やブランデーを加えてください。
くるみなどのナッツを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
砂糖不使用!HMで簡単♪バナナブレッド 砂糖不使用!HMで簡単♪バナナブレッド
アメリカの定番焼き菓子をHMを使って簡単ヘルシーにアレンジ☆完熟したバナナを使うと砂糖なしでも十分な甘さですよ! スミフル -
-
-
ホットケーキミックスで簡単バナナブレッド ホットケーキミックスで簡単バナナブレッド
ホットケーキミックスを使って手順も材料もシンプルに。ふわふわ、ふかふか。バナナはねっとり甘うま。朝食やおやつにぴったり♪ めろんぱんママ -
ベーシックなバナナブレッド ベーシックなバナナブレッド
スーパーで売られている熟したバナナが入った紙の手提げ袋。そこに書いてあったレシピを元に作ってみました。大きなバナナが3本も入っています。バターも砂糖も控えめなので、朝食用にも。 aya#2 -
-
ホットケーキミックスdeバナナブレッド♪ ホットケーキミックスdeバナナブレッド♪
ホットケーキミックスを使うので10分、いや5分もあればオーブンに入れられます!!熟れ熟れバナナがあれば是非♪ hatakoma -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21473613