時間がたってもおいしい水菜とツナのサラダ

発酵家族 @85kazoku
ざく切り水菜と他の材料混ぜるだけ♪時間たたってもおいしいサラダです。
このレシピの生い立ち
時間がたってもおいしいサラダを作りたくて考えました。
ほどよいシャキシャキで子供達も食べやすいです。
時間がたってもおいしい水菜とツナのサラダ
ざく切り水菜と他の材料混ぜるだけ♪時間たたってもおいしいサラダです。
このレシピの生い立ち
時間がたってもおいしいサラダを作りたくて考えました。
ほどよいシャキシャキで子供達も食べやすいです。
作り方
- 1
わかめはたっぷりの水でもどしておく。
水菜は洗って3~5㎝に切る。 - 2
ボールに水菜、ツナ缶(オイルも入れます)、水気を切ったわかめ、☆を入れて混ぜる。
- 3
器に盛り付け鰹節(分量外・適宜)をのせる。
コツ・ポイント
ツナ缶の漬け汁(オイル)も使いたいのでオイル漬けを選びます。
鰹節が水気を吸ってくれます。
朝作って夜ご飯で食べることが多いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー!マヨなしツナと水菜の和風サラダ ヘルシー!マヨなしツナと水菜の和風サラダ
ツナ缶と水菜で簡単サラダ!マヨネーズなしなのでヘルシーです。 水菜がシャキシャキお鍋の材料で簡単サラダのできあがり★ チッチ・デーデ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21473789