★せとかのクラッシュゼリー★

おぢゅん @cook_40408983
柑橘ゼリーはあえて大きな器でドカンと作り、大きなスプーンで取り分けてガッツリ食べましょ〜!
このレシピの生い立ち
ゼラチンで作るゼリーは固さの調整が結構難しくて。。。寒天で作った方がサッパリしたゼリーになるし、簡単で失敗しないよ( ‘-^ )b
★せとかのクラッシュゼリー★
柑橘ゼリーはあえて大きな器でドカンと作り、大きなスプーンで取り分けてガッツリ食べましょ〜!
このレシピの生い立ち
ゼラチンで作るゼリーは固さの調整が結構難しくて。。。寒天で作った方がサッパリしたゼリーになるし、簡単で失敗しないよ( ‘-^ )b
作り方
- 1
せとかは薄皮はそのままでOK。真ん中の白い芯の部分だけ切り落とし、食べやすい大きさに切って、器に入れておく。
- 2
鍋に水400ccと粉寒天2gを入れて火にかけて、沸騰したら弱火〜中火にして混ぜながら粉寒天を完全に溶かす。
- 3
粉寒天が溶けたら火を消して砂糖を入れて溶かす。
- 4
せとかを入れた器に液を流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やす。※この時すでに固まりつつあります。
- 5
冷蔵庫でしっかり冷えたら完全〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°器に取り分ける時は寒天ゼリーをクラッシュにしてね!
コツ・ポイント
粉寒天はすぐに溶けるし、しかも沸騰させて粗熱が取れるとすぐに固まるから楽チン!取り分ける時は寒天を崩すと美味しいよ〜(*´ч`*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単 寒天オレンジゼリー ダイエット用 簡単 寒天オレンジゼリー ダイエット用
5分あれば作れるオレンジゼリーです。硬めで食べ応えがあるゼリーです。鍋ひとつで楽に作れます。あえて、水もいれずに濃厚! しろ姫 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21474343