ほうれん草とベーコンのビーフン

ケンミン食品【公式】
ケンミン食品【公式】 @cook_40190688

中国料理のプロ 脇屋友詞シェフのオリジナルレシピ!簡単なのに本格的な味になります。
このレシピの生い立ち
中国料理のプロ 脇屋友詞シェフのオリジナルレシピ!ベーコンとバターの香りが引き立つ洋風パスタのようなビーフンです♪お子さまも気に入ること間違いなし!

ほうれん草とベーコンのビーフン

中国料理のプロ 脇屋友詞シェフのオリジナルレシピ!簡単なのに本格的な味になります。
このレシピの生い立ち
中国料理のプロ 脇屋友詞シェフのオリジナルレシピ!ベーコンとバターの香りが引き立つ洋風パスタのようなビーフンです♪お子さまも気に入ること間違いなし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ケンミン 味のついていないケンミン焼ビーフンプレーン 1個
  2. ほうれん草 50g
  3. ベーコン 30g
  4. にんにく 1片
  5. 塩こしょう 適量
  6. バター 10g
  7. 白胡麻 大さじ1
  8. 調味料A
  9. 大さじ1
  10. 鶏がらスープ 200㏄
  11. 仕上げ
  12. 粉チーズ 大さじ2
  13. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草・ベーコンは3㎝にカット、にんにくはスライスしておく。

  2. 2

    温めたフライパンにバター(10g)・太白胡麻油(大さじ1)を熱し、にんにく・ベーコンを炒める。

  3. 3

    にんにくの香りが立ってきたら、調味料A・ビーフンを入れてふたをして2分加熱する。

  4. 4

    ビーフンを軽くほぐし、ほうれん草を加えて もう一度ふたをしてさらに2分煮る。

  5. 5

    塩こしょうで味を調える。

  6. 6

    器に盛りつけ、粉チーズ・オリーブオイルを全体にかける。

コツ・ポイント

熱したバターへ、にんにくとベーコンの香りを移します。ほうれん草は加熱途中で加えることにより歯ごたえを残します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケンミン食品【公式】
に公開
★一日一レシピ配信中★\つくれぽ大募集/創業者高村健民が1950年神戸でビーフンの製めんをはじめ、今年で創業72年目を迎えました!ビーフンをはじめ、ライスパスタ、ライスペーパーを用いたレシピをご紹介します♪ビーフンはお米100%のこだわりビーフンをはじめ、めんに味がついてゆでもどし不要の即席タイプ、電子レンジで調理出できる冷凍タイプもありますよ!https://www.kenmin.co.jp/
もっと読む

似たレシピ