作り方
- 1
ブラッドオレンジを洗う
- 2
4つ割りに切る
- 3
4つ割りにした全量
- 4
皮を剥く
- 5
テンサイ糖(グラニュー糖)を450g計る
- 6
ブラッドオレンジの実をざく切りにして、砂糖を入れ、しばらく置く
- 7
汁がでてきたら多目的ミキサー(ミルサー)にかけてペースト状にする
- 8
皮についているワタをスプーンでこそぎとる
- 9
皮全量の1/3程度を細かく切る。残りの2/3もざく切りにしてしるを少し加えて多目的ミキサーにかける
- 10
実の部分と皮を多目的ミキサーにかけたものと刻んだ皮、レモン汁を入れてにつめる。おおよそ弱火で60分。
- 11
煮沸した容器(瓶)
- 12
完成したブラッドオレンジジャム
コツ・ポイント
ブラッドオレンジの皮の1/3を細く切ったものをいれて触感と見た目をキープ
似たレシピ
-
安曇野〜キラキラ林檎ジャム(*^_^*) 安曇野〜キラキラ林檎ジャム(*^_^*)
秋といえば紅葉と林檎。今年もキラキラ林檎ジャム作りました!今回は身体を温め血糖値を上げにくいビート糖を使いました。 れおたんのママ -
-
-
-
riikン宅のヘルシーカスタード♪☆ riikン宅のヘルシーカスタード♪☆
油分一切使わずともカスタードの味に♪お菓子作りやパンに塗っても(o^^o)♪カロリーoffのカスタードクリームです♪riik
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21476668