作り方
- 1
茹で筍は食べやすい大きさに切る。
ベーコンは短冊切り。 - 2
フライパンにバターを入れて、ベーコンをカリカリに炒める。
- 3
2のフライパンに1の筍を入れて炒める。大体火が通ったら、ニンニク醤油、塩、胡椒で味を整える。
- 4
大葉の千切りを乗せて完成♫
- 5
筍の茹でかたはこちら↓
レシピID:21428003
コツ・ポイント
筍に焦げ目が少しつく位が美味しいポイント。
ブラックペッパーは好みですが私は多めが好き。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大葉の香り!竹の子のめんつゆバター炒め 大葉の香り!竹の子のめんつゆバター炒め
旬の竹の子を使って!味付けはめんつゆのみ。鰹節も加えて風味アップ!バターと大葉の香りが食欲をそそる炒めものです。 3世代がオイシイ! -
子どもも大人も大好き♡たけのこバター炒め 子どもも大人も大好き♡たけのこバター炒め
お箸が止まらなくなります!バターとベーコンで子どもも大好き♡大人もお酒のつまみにパクパク。とっても簡単で幸せ♫にゃんこT
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21476692