【副菜】カラフルサラダ

秩父市
秩父市 @cook_40418057

カルシウムやたんぱく質もとれるサラダです。

このレシピの生い立ち
ヨーグルトなど乳製品を使うことでコクやうま味が増し、調味料を少なくすることができ減塩になります。

【副菜】カラフルサラダ

カルシウムやたんぱく質もとれるサラダです。

このレシピの生い立ち
ヨーグルトなど乳製品を使うことでコクやうま味が増し、調味料を少なくすることができ減塩になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レタス 100g
  2. きゅうり 1本
  3. パプリカ 1/3個
  4. ミニトマト 8個
  5. 2個
  6. プレーンヨーグルト 大さじ5
  7. オリーブ 大さじ1
  8. ★酢 大さじ1
  9. ★砂糖 小さじ1/2
  10. ★塩 小さじ1/3
  11. ★こしょう 少々

作り方

  1. 1

    レタス、きゅうり、パプリカはひと口大に切る。ミニトマトは半分に切る。

  2. 2

    卵は茹で、皮をむき、縦4等分に切る。

  3. 3

    ドレッシングの★の材料をよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    具材とドレッシングを混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

栄養素量(1人分)
エネルギー:98キロカロリー
たんぱく質:4.7g
脂質:6.3g
食塩相当量:0.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
秩父市
秩父市 @cook_40418057
に公開
埼玉県秩父市のキッチンです。秩父市では「健康ちちぶ21(秩父市健康づくり計画・食育推進計画)」をもとに健康づくり事業や食育推進に取り組んでいます。秩父市のキッチンでは秩父地域の食材を使ったレシピや郷土料理、赤ちゃんから大人まで美味しく食べられる健康レシピを紹介していきます。毎日の食事にぜひお役立てください♪
もっと読む

似たレシピ