ボツボツ少なめ!天かす衣の唐揚げ弁当♪

クックLUIKBZ☆
クックLUIKBZ☆ @cook_40418202

天かすを隠し味に、カリカリサクサク衣の唐揚げでお弁当♪
このレシピの生い立ち
以前、投稿させていただいた天かす唐揚げですが、見た目がボツボツで怖かった…。
入れる順番を変えたら、天かすの存在感が少なく、カリッと味も美味しい唐揚げになりました。
一緒に揚げたおイモを副菜に、お弁当にしました。

ボツボツ少なめ!天かす衣の唐揚げ弁当♪

天かすを隠し味に、カリカリサクサク衣の唐揚げでお弁当♪
このレシピの生い立ち
以前、投稿させていただいた天かす唐揚げですが、見た目がボツボツで怖かった…。
入れる順番を変えたら、天かすの存在感が少なく、カリッと味も美味しい唐揚げになりました。
一緒に揚げたおイモを副菜に、お弁当にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉 1枚
  2. にんにく醤油。醤油可 大さじ2
  3. 少々
  4. 胡椒 少々
  5. 白胡麻 大さじ1
  6. 黒胡椒 小さじ1
  7. 溶き卵 1/2個
  8. 天かす 大さじ2
  9. 片栗粉 大さじ3
  10. さつま芋 半分
  11. じゃが芋 2個

作り方

  1. 1

    小さめの一口大に切った鶏肉に下味をつけます。
    胡麻、黒胡椒を混ぜます。

  2. 2

    溶き卵、天かすを混ぜます。

  3. 3

    片栗粉をつけて揚げます。

  4. 4

    切って水にさらしたさつま芋。

  5. 5

    クシ型に切ったじゃが芋。

  6. 6

    一緒に揚げます。

  7. 7

    一度取り、少し置いてニ度揚げします。

  8. 8

    こんがり、カリッと揚がりましたました。

  9. 9

    ※大学芋の蜜
    砂糖大さじ2、はちみつ大さじ1、水少々。
    火にかけ、大きな泡がたったら揚げたさつま芋を絡め黒ごまをかける。

  10. 10

    ※チーズポテト
    揚げたてじゃが芋に、粉チーズ、ドライパセリをふりかける。

  11. 11

    ※カレーヴォルスト
    こんがり焼いたソーセージにカレー粉、ケチャップを絡める。

  12. 12

    ※卵焼き
    卵3と1/2、だし醤油小さじ1、砂糖小さじ1/2、水大さじ1。油をひいて、冷ました卵焼き器で4回に分けて焼く。

コツ・ポイント

片栗粉をつける前に天かすを入れます、水分で少しふわっとなるので、見た目のボツボツ感が少なく、天かすのカリカリサクサク食感は残ります。
出来れば、にんにくを2日くらい漬け込んだ、にんにく醤油を使っていただくと風味とコクが増して美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックLUIKBZ☆
クックLUIKBZ☆ @cook_40418202
に公開

似たレシピ