鶏の照り焼き

あみりmama
あみりmama @cook_40135471

冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずのレパートリーを増やしたくて作りました。

鶏の照り焼き

冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずのレパートリーを増やしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ☆砂糖 大さじ3
  3. ☆醤油 大さじ3
  4. ☆みりん 大さじ3
  5. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮面をフォークで数回刺す。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、皮面を下にして焼く。

  3. 3

    2~3分焼いたら火を弱めの中火にし、蓋をして焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    裏返して反対側も焼き、中まで火を通す。

  5. 5

    ☆を入れ、肉を裏返しながら絡ませる。(跳ねるので注意)

  6. 6

    食べやすい大きさに切ったら出来上がり。

コツ・ポイント

皮面をしっかり焼くことでパリパリで美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あみりmama
あみりmama @cook_40135471
に公開
簡単に美味しく出来る料理をズボラママが教えます★少しでも参考になれば嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ