ベーコンとウインナーのキャベツ炒め

KAY321
KAY321 @cook_40414407

ニンニクの風味と豆板醤のピリッとした辛さ、バターと砂糖の甘さがマッチして思った以上に美味しいですよ~♪
このレシピの生い立ち
家にある物で美味しいツマミを作りたかったので!!

ベーコンとウインナーのキャベツ炒め

ニンニクの風味と豆板醤のピリッとした辛さ、バターと砂糖の甘さがマッチして思った以上に美味しいですよ~♪
このレシピの生い立ち
家にある物で美味しいツマミを作りたかったので!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 小さめ1/4程
  2. ウインナー 2本
  3. 玉子 1〜2個
  4. 塩胡椒 少々
  5. ベーコン(今回太め使用) 好きなだけ
  6. キノコ(舞茸エリンギ等) ひとつかみ
  7. サラダ油 大1
  8. オリーブオイル 小1
  9. ニンニク(みじん切りかチューブ) 好きなだけ
  10. 豆板醤 小1/4程
  11. 塩、黒胡椒 少々
  12. バター 5g程
  13. 砂糖 小1
  14. セリ(生でも乾燥でも) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    キャベツは角切り、ウインナーは斜め薄切り、キノコは適当な大きさにカットする(私は冷凍しておいた舞茸、エリンギを使用)

  2. 2

    面倒臭くなければお湯を沸かし、ベーコン、ウインナーとキャベツは湯通ししておくと余分な脂が落ち、早く火が通ります♪

  3. 3

    玉子を溶いて塩胡椒し多めのサラダ油を強火にかけ玉子を投入し、手早くかき混ぜてまだトロトロ状態で一旦ボウルに取り出しておく

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、ニンニク、豆板醤を入れ弱火にかけ、香りが立ったらベーコン、キノコ、キャベツを投入

  5. 5

    材料に火が通ったら塩、黒胡椒、バター、砂糖を加え、玉子を戻し入れざっとかき混ぜて火を止める

  6. 6

    お皿に移しパセリと黒胡椒をかけたら完成♪

コツ・ポイント

玉子は最初トロトロにしておくといい感じに仕上がります!ウインナーは香薫がおすすめ♪ベーコンと両方入れる事でぐっと旨みが増します。豆板醤はお好みで量を調整して下さい。今回は少しだけ残っていた玉ねぎも入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KAY321
KAY321 @cook_40414407
に公開

似たレシピ