野菜クッパ

谷里保育園
谷里保育園 @cook_40255946

谷里保育園で人気のおやつの野菜クッパです☆
このレシピの生い立ち
「クッパ」とは、韓国語で「クッ」は汁の事を言い、「パッ」はご飯の事を意味します。谷里保育園では、鶏ガラだしを使用し、子ども達も食べやすい味付けにしています☆

野菜クッパ

谷里保育園で人気のおやつの野菜クッパです☆
このレシピの生い立ち
「クッパ」とは、韓国語で「クッ」は汁の事を言い、「パッ」はご飯の事を意味します。谷里保育園では、鶏ガラだしを使用し、子ども達も食べやすい味付けにしています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 4人分
  2. 豚肉(こま切れ) 200g
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 大きめ1/2個
  5. ニラ 1/2束
  6. ネギ 1/2本
  7. しめじ 1/2パック
  8. 干しシイタケ 15g
  9. 2個
  10. 醤油 大さじ2
  11. 鶏がらスープの素 適量
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    炊飯器でご飯を炊く。
    干しシイタケを戻しておく。
    人参を色紙切り、玉ねぎはスライスにする。

  2. 2

    ニラは1cm幅にする。
    しいたけ、ネギ、しめじ、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋にお湯と干しシイタケの戻し汁を沸かす。豚肉とニラ、ネギ、三つ葉以外の野菜を入れる。

  4. 4

    野菜が柔らかくなったら、ニラ、ネギを加える。溶いた卵を回し入れる。調味料を入れて味を調える。

  5. 5

    茶碗にご飯を盛り付け、具材を盛る。最後に三つ葉を散らして、完成です!!

コツ・ポイント

干しシイタケの戻し汁を加えることで、出汁の効いた一品になります。最後に卵を少しずつ糸状に加えることで、ふんわりと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
谷里保育園
谷里保育園 @cook_40255946
に公開
つくれぽをお送り下くださった方々ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ