グルテンフリー!コーンフレークコロッケ

なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo
パン粉不使用!カレー風味のサクサクしたコロッケです。【調理時間20分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:344kcal
・たんぱく質:15.6g
・脂質:12.6g
・炭水化物:50.9g
・食塩相当量:1.4g
・鉄分:3.4g
・食物繊維:15.7g
グルテンフリー!コーンフレークコロッケ
パン粉不使用!カレー風味のサクサクしたコロッケです。【調理時間20分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:344kcal
・たんぱく質:15.6g
・脂質:12.6g
・炭水化物:50.9g
・食塩相当量:1.4g
・鉄分:3.4g
・食物繊維:15.7g
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、一口大に切ります。にんじんはみじん切りにします。
- 2
耐熱皿にじゃがいもを入れラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱します。
柔らかくなったら、熱いうちに潰します。 - 3
フライパンに油をひき、鶏ひき肉を炒めます。鶏ひき肉に火が通ったら、にんじんを加え炒めます。
- 4
2に3、コンソメ、カレー粉を加え、よく混ぜます。
- 5
4等分にし、俵型に成型します。
- 6
袋にコーンフレークを入れて砕き、バットに広げます。
- 7
5を溶き卵にくぐらせ、コーンフレークを全体につけます
- 8
フライパンに油をひき、中火で焼き、両面に焼き目がついたら完成です。
- 9
なの花薬局では管理栄養士による栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも配布中です!
- 10
Instagramでもレシピを公開中です♪ @nanohana_eiyo
コツ・ポイント
じゃがいもは電子レンジ使用、最後は揚げ焼きで時短レシピとしても最適です。
似たレシピ
-
-
-
コーンフレークで揚げ焼きサクサクコロッケ コーンフレークで揚げ焼きサクサクコロッケ
コーンフレークの衣で揚げ焼きした、サクサクのコロッケ♪具には細かく刻んだ豚こまを入れました。豚こまの旨みがたまらんです♡ こうら干し -
-
揚げないプレーンコロッケとカレーコロッケ 揚げないプレーンコロッケとカレーコロッケ
油を使わない、パン粉をいってる間に、レンチンで種が作れるコロッケとカレーコロッケです(o⌒∇⌒o) ✿苺涙花*(もなか)✿ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21478637