濃厚ぶりの照り焼き

横浜の暇人
横浜の暇人 @cook_40297029

臭みがなく濃い味でおかずにもおつまみにもいい感じです
このレシピの生い立ち
なんか美味しいぶりの照り焼きが食べたくなったので作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ぶり切り身 2切れ
  2. 臭み消し用
  3. 少々
  4. お湯 だいたい
  5. 調味料
  6. 醤油 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. お酒 大さじ2
  9. はちみつか砂糖 大さじ1
  10. はちみつがおすすめです
  11. 蒸し焼き用お酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    なんか皿とかトレーに入れて両面軽く塩をして水分を出します
    10分くらい放置

  2. 2

    その間にお湯を沸かします

  3. 3

    時間が経ったらざるに入れて沸いた熱湯をかけて臭みを流します

  4. 4

    そしたらしっかり水気をキッチンペーパーで取って両面に小麦粉を付けます

  5. 5

    そんで先に調味料を全部混ぜてたれを作っておきます

  6. 6

    そしたらフライパンを温めて両面をしっかり焼きます

  7. 7

    いい感じに焼けたら弱火にしてお酒を大さじ1入れて蓋をして2分位蒸し焼きにします

  8. 8

    時間が経ったら蓋を外してたれを加えて中火でひっくり返しながら照りが出るまで焼きます

  9. 9

    照りが出たらお皿に盛って完成です

コツ・ポイント

とりあえず臭みをしっかり取ってしっかり焼いて最後にふんわりさせます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

横浜の暇人
横浜の暇人 @cook_40297029
に公開
こんにちはやることがなくて料理にはまりいろんな人たちの作ったやつを見ながら日々研究してる親父です笑っ
もっと読む

似たレシピ