豚バラ肉となすびの麺つゆ煮

イノコ台所研究所
イノコ台所研究所 @inoko_kitchen_lab

キッコーマンの濃いだし本つゆを使った我が家の十八番レシピです。地味だけど美味しいのよ。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作ってる我が家の料理をレシピ化しました。

豚バラ肉となすびの麺つゆ煮

キッコーマンの濃いだし本つゆを使った我が家の十八番レシピです。地味だけど美味しいのよ。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作ってる我が家の料理をレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26cmフライパンで作りやすい量
  1. なすび 600g
  2. サラダ油 大さじ2
  3. 豚バラしゃぶしゃぶ用 300g
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 麺つゆ(4倍濃縮) 100cc
  6. 150cc
  7. にんにくすりおろし 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすびは乱切りにする。小さいと溶けてしまうので、気を付けてね。

  2. 2

    乱切りにしたなすびをポリ袋に入れて、サラダ油を加える。

  3. 3

    なすびにサラダ油をなじませ、空気を抜いて、口を閉めしばらく置く。

  4. 4

    26cmのフライパンでしゃぶしゃぶ用の豚バラ肉を中火で炒める。焦げないように注意。

  5. 5

    更に砂糖を加える。

  6. 6

    半分位肉の色が変わったら麺つゆ、水、にんにくを加えておおかた火を通す。

  7. 7

    ポリ袋を破り、肉の上に入れる。

  8. 8

    蓋をして、沸騰させる。

  9. 9

    沸騰したら、ざっと混ぜ、しばらく中弱火で蓋をしたまま煮る。

  10. 10

    なすびの色が変わって味が染みてきたら、蓋をして、冷ます。アツアツより少し冷まして食べる。

  11. 11

    食べる時に豚肉の脂が白くなったら温めてね。

  12. 12

    キッコーマン
    濃いだし本つゆ

コツ・ポイント

キッコーマン濃いだし本つゆがあれば使ってね。できるだけしゃぶしゃぶ用の肉を使います。肉は焦がさないようにしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イノコ台所研究所
イノコ台所研究所 @inoko_kitchen_lab
に公開
旧 チーム預金です。「イノコ」って呼んでくださいね。新しいクックパッドになって要領を得ないですが、沢山の方にレシピをお試しいただき感謝しています。
もっと読む

似たレシピ