白菜のうま煮
安くてボリュームのある副菜が欲しいときに
このレシピの生い立ち
汁物がわりにもなる副菜が欲しかったので冷蔵庫の余り物で作りました
作り方
- 1
白菜は6cm幅くらい、人参は薄切り、長ネギは斜め切りに、にんにく、しょうがはすりおろしておきます
- 2
鍋にサラダ油をひいてにんにく、しょうがを炒め香りを出し、野菜を入れてしんなりするまで炒めます。
- 3
Aと練り物、うずらの卵を入れトロトロになるまで煮込み、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり
コツ・ポイント
にんにく、しょうがを最初に炒めておくと香り良く仕上がります。練り物はさつま揚げなど何でも良いですが、今回はタコ入りのものを使いました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21486682