栄養満点☆ソフトケールの胡桃胡麻和え。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
柔らかくて食べやすい、栄養満点のソフトケールの胡麻和えに胡桃を加えて香ばしさと食感をアップ。あと一品や箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の胡麻和えです。
栄養満点☆ソフトケールの胡桃胡麻和え。
柔らかくて食べやすい、栄養満点のソフトケールの胡麻和えに胡桃を加えて香ばしさと食感をアップ。あと一品や箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の胡麻和えです。
作り方
- 1
ソフトケールは茎を細かめの小口切りに、葉は5mm程度の幅に切る。
- 2
耐熱ボウル又は深めの耐熱皿に入れてラップをし、600wのレンジで2分加熱。
- 3
加熱終了後、★の材料を加えて和えたら出来上がり。
コツ・ポイント
写真は倍量で作っています。味をみて足らなければ調味料を足してください。茎は細かく切ると食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!ケールの胡麻和え 簡単!ケールの胡麻和え
ケールってどうやって食べるんだろう?何でも葉物は胡麻和えにすれば美味しいに決まってる〜✨主人と産直市場に行ったらケールを食べてみたい!とカゴの中に😅ケールって青汁の?食べたこと無いんだだけどな〜😭というか苦手だな〜。でも主人がどうしても買う❗️って。珍しく買い物に付いてきた娘も「私、絶対に食べんで!」と😅ま、春菊みたいに胡麻和えにしちゃおう!と茹でて、すり胡麻と麺つゆで和えて黙って出したら、2人ともパクパク食べてた〜🤭やっぱりすりごまと麺つゆって凄い✨もちろんケールもほろ苦くて美味しかったですよ🤭栄養満点💯 かっちゃん杉 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21487590