厚揚げでヘルシー肉まん☆

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

お肉の代わりに厚揚げのヘルシー中華まん。フライパンで簡単に発酵なしで時短です。ヴィーガンの方でも◎

このレシピの生い立ち
お肉を控えてるので他のもので代用してみました。

厚揚げでヘルシー肉まん☆

お肉の代わりに厚揚げのヘルシー中華まん。フライパンで簡単に発酵なしで時短です。ヴィーガンの方でも◎

このレシピの生い立ち
お肉を控えてるので他のもので代用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たね
  2. 大判厚揚げ 1枚(300g)
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ☆砂糖、生姜ペースト 各小さじ1
  5. ☆酒、醤油 各大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ4
  7. 生地
  8. 強力粉 150g
  9. 薄力粉 50g
  10. ベーキングパウダー 小さじ1(4g)
  11. 小さじ1/2
  12. 砂糖 小さじ2
  13. ドライイースト 小さじ1
  14. ぬるま湯 140cc
  15. サラダ油 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    《たね》玉ねぎはみじん切りにし、フライパンで色が透き通るまで炒め、粗熱をとる。

  2. 2

    厚揚げは細かくみじん状にする。

  3. 3

    ポリ袋などに1、2、☆の材料をすべていれ、袋の上から厚揚げを潰すようにして揉み合わせる。

  4. 4

    3を適当な大きさに丸めておく。

  5. 5

    《生地》耐熱ボウルに強力粉、薄力粉、ベーキングパウダーをふるいいれ、合わせる。

  6. 6

    5の中心に塩、砂糖、ドライイーストを入れ、ドライイーストをめがけてぬるま湯をかける。

  7. 7

    ドライイーストが水分を吸ったらサラダ油を加え、スプーンなどで周りの粉類と混ぜ合わせひとまとめにする。

  8. 8

    7を600Wの電子レンジで20秒加熱し、再びスプーンなどでおしまぜる。これをもう一度繰り返す。

  9. 9

    8の生地を4等分し、まな板に打ち粉をして、円形にのばす。

  10. 10

    中心に4のたねをのせ、端からひだを作りながら閉じていき中心でとめ、かるくねじる。

  11. 11

    フライパンに高さ2センチくらいの水を入れその上にクッキングシートをしき、10をのせ、中火にかける。

  12. 12

    水が沸騰したら火を弱め蓋をし、10分程蒸したら完成!

  13. 13

    こちらもどうぞ♪
    *厚揚げカレーメンチ
    レシピID:6454628
    *簡単時短☆餃子ドッグ
    レシピID:21388114

コツ・ポイント

*クッキングシートが焦げないように水の量と火の加減を適宜調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《簡単•時短で健康に♪もりもり食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを投稿中。時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ