正月に余った黒豆消費レシピ!黒豆蒸しパン

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
正月に余った黒豆。甘くてそのまま食べても美味しいですが飽きてしまったら、ホットケーキミックスと一緒にまぜてデザートに変身
このレシピの生い立ち
黒豆だけで食べるのにも飽きてきたときにデザートで食べたいと思って作ってみました。甘く煮てあるので、HMと混ぜてチンするだけで、小腹が減ったときや、子どものおやつにぴったりな1品になります。
正月に余った黒豆消費レシピ!黒豆蒸しパン
正月に余った黒豆。甘くてそのまま食べても美味しいですが飽きてしまったら、ホットケーキミックスと一緒にまぜてデザートに変身
このレシピの生い立ち
黒豆だけで食べるのにも飽きてきたときにデザートで食べたいと思って作ってみました。甘く煮てあるので、HMと混ぜてチンするだけで、小腹が減ったときや、子どものおやつにぴったりな1品になります。
作り方
- 1
黒豆の汁と牛乳、卵を混ぜ合わせます。
- 2
ホットケーキミックスをくわえてよく混ぜます。
- 3
黒豆をいれて軽く混ぜます。
- 4
耐熱のタッパーに2つに分けていれます。
- 5
電子レンジ600wで3分チンします。取り出して菜箸を刺してみて何もついてこなければOK。
- 6
タッパーから取り出してお好みの大きさにカットした後お皿に盛りつけてできあがり。
コツ・ポイント
正月が終わっても残ってしまいがちな黒豆。でもこの黒豆は、デザートに最適なんです。こどもも大好きな黒豆蒸しパンを作ってみました。
似たレシピ
-
正月に余った黒豆消費レシピ!黒豆アイス 正月に余った黒豆消費レシピ!黒豆アイス
正月に余った黒豆。そのまま食べるのに飽きてしまったらバニラアイスに混ぜ込んで!たったこれだけでお手軽デザートのできあがり 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
お正月。黒豆ときな粉のパウンドケーキ お正月。黒豆ときな粉のパウンドケーキ
お正月に余った黒豆と、きな粉をcakeに大変身!!お節をあまり食べない子供達も、こらならぺろりと食べました♡ fukuichico -
-
-
リメイク★お正月の黒豆で簡単黒豆プリン! リメイク★お正月の黒豆で簡単黒豆プリン!
お正月に残った黒豆に牛乳とゼラチンをプラスするだけ!煮豆も美味しいオヤツに変身\(^o^)/まったり濃厚ですよ〜! うさぎmam -
-
短時間で!簡単リメイク♪黒豆蒸しパン。 短時間で!簡単リメイク♪黒豆蒸しパン。
残りがちな黒豆をホットケーキミックスとレンジで簡単蒸しパンに!煮汁も使用でおいしい。優しい味で子供のおやつや朝食に! あやち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21488149