牛タンつくね

SweetCafe✤
SweetCafe✤ @cook_40047772

牛タンの細切れを使ってつくねにしました
このレシピの生い立ち
牛タンつくねのレシピがなかなか見つからなくて、鶏軟骨つくねを参考に作りました。

牛タンつくね

牛タンの細切れを使ってつくねにしました
このレシピの生い立ち
牛タンつくねのレシピがなかなか見つからなくて、鶏軟骨つくねを参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前(大さじの大きさの16〜20個分)
  1. 鶏むねひき肉 400g
  2. 牛タン 250g
  3. (S〜Mサイズ) 2個
  4. パン粉 1〜1.5カップ
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 小さじ1
  7. サラダ油 焼く用
  8. 蒸す用

作り方

  1. 1

    今回は牛タンの細切れを使用。
    牛タンは粗くみじん切りにする。

  2. 2

    焼く用の油以外の材料を全て混ぜる。
    あまりトロトロの場合はパン粉を増やす。
    ※スプーンでギリギリ団子にできるぐらいが目標

  3. 3

    フライパンに油をしいて、テーブルスプーンか大さじで丸く形作ったつくねを並べる。

  4. 4

    片面に焼き色がついたらひっくり返し、水を入れ蓋をし、蒸し焼きにする。

  5. 5

    中に火が通るまで焼く。(上部を押してみてしっかり戻る弾力が出るぐらいまで)

  6. 6

    両面焼き色が付いたら完成。

コツ・ポイント

味はしっかり目ですが、大葉を添えたり、ステーキソース、おろしポン酢などつけても美味しいです。
牛タンはコリコリの食感を残す為粗く刻むのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SweetCafe✤
SweetCafe✤ @cook_40047772
に公開
美味しいものは人を幸せにする。
もっと読む

似たレシピ