お豆腐つくね

yu_ka0523 @cook_40079752
豆腐とシソがポイントのつくねです☆シソ無しでは、我が家のつくねとはいえませ~ん!
このレシピの生い立ち
つくねはふわふわ派です。ふわふわにするため、旦那さんが大好きな豆腐をいれてみました。
お豆腐つくね
豆腐とシソがポイントのつくねです☆シソ無しでは、我が家のつくねとはいえませ~ん!
このレシピの生い立ち
つくねはふわふわ派です。ふわふわにするため、旦那さんが大好きな豆腐をいれてみました。
作り方
- 1
タネを作ります。材料をすべて混ぜ合わせます。タネがゆるすぎたら、パン粉を増やしてください。
- 2
成型し、片栗粉をまんべんなくふるいかけます。
- 3
フライパンで、こんがりするまで焼きます。焦げ目がついたら、お酒をふりかけ、蓋をして蒸し焼きにするとふっくらします。
- 4
タレをいれて煮詰め、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけます。
コツ・ポイント
あんまりこねなくてもダイジョウブ!お豆腐のおかげでふわふわです。柔らかいタネなので成型が難しいですが、焼くとちゃんと固まります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆ふわふわシャキシャキ!蓮根つくね☆ ☆ふわふわシャキシャキ!蓮根つくね☆
みじん切りのレンコンとすりおろしレンコンを合わせたレンコンの風味豊かなつくねですʕっ•ᴥ•ʔっお豆腐入りでふわふわ♡ のきごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386880