HMで簡単黒豆と栗の甘露煮パウンドケーキ

くっきー☆はっぴー
くっきー☆はっぴー @cook_40095342

おせちで残った黒豆と栗の甘露煮の消費に
簡単に出来るホットケーキミックスでアレンジしっとりケーキです
おやつにピッタリ

このレシピの生い立ち
大量に作って毎年飽きてしまう黒豆を
消費するのに作ってみました。

HMで簡単黒豆と栗の甘露煮パウンドケーキ

おせちで残った黒豆と栗の甘露煮の消費に
簡単に出来るホットケーキミックスでアレンジしっとりケーキです
おやつにピッタリ

このレシピの生い立ち
大量に作って毎年飽きてしまう黒豆を
消費するのに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 黒豆&栗の甘露煮 合せて200gくらい
  3. 2個
  4. グラニュー糖 50〜70g
  5. 溶かしバター 50g
  6. 牛乳 100cc

作り方

  1. 1

    おせちで余ってしまう
    黒豆と栗の甘露煮
    シロップから取り出す

  2. 2

    栗は好きな大きさに刻む。
    丸ごとが良かったら刻まなくてOK。
    見栄えは丸ごとが◎

  3. 3

    ホットケーキミックスは
    ボウルに入れて
    振るう代わりに
    ホイッパーで混ぜておく

  4. 4

    大きめのボウルに卵、グラニュー糖を入れて白っぽくなるまでよく混ぜる

  5. 5

    ④に溶かしバターと牛乳を入れて混ぜたら
    ③のホットケーキミックスを加えて粉が無くなるまで更に混ぜる

  6. 6

    ⑤に黒豆と栗の甘露煮を加えて
    ゴムベラで全体的に混ぜて
    パウンドケーキ型に流し入れる

  7. 7

    180°Cに予熱したオーブンで30〜40分焼く。
    竹串を刺して生地が付いてきたら
    アルミホイルをかけて10分追加

  8. 8

    ご覧いただきありがとうございます。
    2021年に『栗パウンドケーキ』の人気検索トップ10に入りました(*^▽^*)

コツ・ポイント

ただ混ぜるだけで出来るので
特にコツは無し。
黒豆と栗の量は200g上限で好きな量を入れてOK
減らした分の甘さは砂糖で調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっきー☆はっぴー
に公開
食べる事、作る事、ワクワク出来る事が大好き。普段、消しゴムはんこ作品制作やレッスン講師をしていて消しゴムはんこ作品やイベント出店などの最新情報は『くっきーはっぴー 』で検索〜。クックパッドニュースに載りましたhttp://news.cookpad.com/articles/13358https://news.cookpad.com/articles/33893?et=85495
もっと読む

似たレシピ