ハッシュドポテト

うわさん3 @cook_40073706
揚げたてで、添加物もなしの、ホームメイドです。
このレシピの生い立ち
朝マックのハッシュドポテトが好きですが、小麦アレルギーで食べられないので、作ってみました。タッパーに入れて、冷蔵・冷凍保存できますが、揚げたてよりは味が落ちます。
クラシルのハッシュドポテトを小麦アレルギー用にアレンジしました。
ハッシュドポテト
揚げたてで、添加物もなしの、ホームメイドです。
このレシピの生い立ち
朝マックのハッシュドポテトが好きですが、小麦アレルギーで食べられないので、作ってみました。タッパーに入れて、冷蔵・冷凍保存できますが、揚げたてよりは味が落ちます。
クラシルのハッシュドポテトを小麦アレルギー用にアレンジしました。
作り方
- 1
じゃがいもを洗って、皮をむき、芽を取ります。
- 2
一口大にじゃがいもを切って、耐熱器にいれ、ラップをして、600wで8分レンジで温めます。
- 3
2をフォークで潰し、手で持てるぐらいの温度になるまで冷まします。大体30分。
- 4
3に①の調味料を全て入れ、フォークで混ぜ、小判型に成形します。
- 5
4を170℃の油できつね色になるまで揚げ、ケチャップをつけて食べます。
コツ・ポイント
ハッシュドポテトの形は、私の写真でもわかるように、多少いびつでも構いません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21488857