冷たくても美味しい鰤の塩焼き

私はツナ @cook_40193304
鰤本来の味わいが分かる1番の食べ方だと思います。冷めても美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
お正月に義理の母親から教わりました。来年も作ることになりそうなので備忘のため…
冷たくても美味しい鰤の塩焼き
鰤本来の味わいが分かる1番の食べ方だと思います。冷めても美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
お正月に義理の母親から教わりました。来年も作ることになりそうなので備忘のため…
作り方
- 1
鰤は塩をふって15分程放置する
- 2
水分をとってもう一度塩を振る
- 3
魚焼きグリルで少し焦げ目がつくまで焼く 両面5分ずつくらい
※崩さないように慎重に裏返えします! - 4
一旦火からあげ熱湯をかけて臭みを取る
- 5
鰤にもう一度塩をかける
- 6
もう一度魚焼きグリルで焼く 両面3分ずつくらい
※焦げやすいので注意!
コツ・ポイント
フライパンだとここまでカラッと仕上がりません。魚はやっぱり魚焼きグリル。油が多めの鰤でも熱湯をかけるのでさっぱり仕上がります。塩は少しずつかけていってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21489666