作り方
- 1
白菜はそぎ切り
大根は薄く半月切り
にんじん、長ねぎは斜め切り
しめじは石付きを切り落としバラす - 2
豆腐は8等分位に切る
- 3
牡蠣は塩水で軽くもみ洗いしたあと流水でふり洗いしてザルに上げる
- 4
鍋に水を入れ昆布を敷く
麺つゆを入れて
野菜を入れ火にかける - 5
白菜の芯が煮えたら
豆腐、牡蠣を入れ
牡蠣に火を通す - 6
市販の味付ポン酢で頂く
レモンや柚子、大根おろし、七味唐辛子等お好みで足しても美味しいですね - 7
つくれぽありがとうございます♪
コツ・ポイント
野菜から水が出るので
水は鍋の半分位が良いです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21489742