初めてのキッシュ作り

いっちゃんばあばあ~
いっちゃんばあばあ~ @cook_40105960

憧れのキッシュ パン屋さんで買ったりしますがどうしても自分で作りたくて
このレシピの生い立ち
パン屋さんで売られているのを眺めながらいつか作って見たくて材料を揃えていました
中に入れるフイリングを好きなものでしたり
余ったおかずを入れたりして楽しんでみたいと思います

初めてのキッシュ作り

憧れのキッシュ パン屋さんで買ったりしますがどうしても自分で作りたくて
このレシピの生い立ち
パン屋さんで売られているのを眺めながらいつか作って見たくて材料を揃えていました
中に入れるフイリングを好きなものでしたり
余ったおかずを入れたりして楽しんでみたいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16㎝丸型
  1. フイリング
  2. ベーコン 3枚ほど
  3. ほうれん草 半束
  4. 玉葱 4ぶんの1
  5. 塩コショウ 少々
  6. チーズ お好みで
  7. アパレイユ
  8. 1個
  9. 牛乳 50CC
  10. 生クリーム 40CC
  11. 塩コショウ 少々
  12. 市販のパイ生地 2枚
  13. 型に塗る用

作り方

  1. 1

    16㎝の型にこのように市販のパイシートを敷きます
    型にはくっつかないように油を敷いてから使います

  2. 2

    この型はブリキでできているので安いですが一番最初買った時だけオーブンで10分ほど空焼きしました

  3. 3

    型に合わせて切ります 余った生地はパイに使いました

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を敷いてベーコン 玉葱 ほうれん草を炒めます
    ここで使うほうれん草はさっと湯がいて冷凍したもの

  5. 5

    型に入れました

  6. 6

    アパレイユを作って
    これは混ぜただけですが これを型にゆっくりと流し込んでいきます

  7. 7

    流し込んだ写真ですこの分量で16㎝の型にぴったりでした

  8. 8

    たっぷりとチーズをかけました チーズが好きな家族なので

  9. 9

    180度に温めたオーブンで30分焼いたものです
    型は底が外れるのが便利です

  10. 10

    後回しになりましたがこのようなブリキ型 底が外れるものです

  11. 11

    余ったら冷凍も可能
    食べる前はレンチンしたら美味しいと思います

コツ・ポイント

写真が暗くて見づらくて残念です
最初にしては我ながら美味しいのができました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いっちゃんばあばあ~
に公開

似たレシピ