赤紫サラダほうれん草

だーれのおやさい
だーれのおやさい @cook_40359473

あく、えぐみが少ないサラダ用のほうれん草です。生で食べられるので、栄養をそのまま摂取できますよ!
このレシピの生い立ち
サラダ用のほうれん草なので、ほうれん草をメインにサラダを作りました。味付けはシンプルに、たっぷり食べられるようにしました。

赤紫サラダほうれん草

あく、えぐみが少ないサラダ用のほうれん草です。生で食べられるので、栄養をそのまま摂取できますよ!
このレシピの生い立ち
サラダ用のほうれん草なので、ほうれん草をメインにサラダを作りました。味付けはシンプルに、たっぷり食べられるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サラダほうれん草 3〜4株
  2. 玉ねぎ(スライス) お好みの量
  3. ブロッコリースプラウト お好みの量
  4. カマンベールチーズ お好みの量
  5. 塩、胡椒 少々
  6. ポン酢 大さじ1
  7. オリーブオイル 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    茎が赤紫なので見た目も美しく、目でも楽しめます。

  2. 2

    除草剤・化学肥料を使っていないことも嬉しいですね。

  3. 3

    お皿にサラダほうれん草をのせます。

  4. 4

    続いて玉ねぎを載せます。

  5. 5

    さらにブロッコリースプラウトをのせます。

  6. 6

    カマンベールチーズを添えます。

  7. 7

    塩、胡椒、ポン酢、オリーブオイルを上からかけたら出来上がり★

コツ・ポイント

私は常備野菜の酢玉ねぎを使っています。のせる生野菜はこれでなくてもお好きなもので大丈夫です。
サンドウィッチにしても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だーれのおやさい
に公開
群馬県高崎市で、生産者さんから直接仕入れた野菜を販売している『八百屋だーれ』です。珍しい野菜、定番野菜の家庭でできる旬のお野菜レシピを公開します。家庭で簡単に、できて、なによりも素材の味を活かした料理を中心に載せていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ