ご飯のお供 ザクザク柿の種

soratea @cook_40044762
ほかほかご飯に、ザクザクの柿の種をかけるとご飯がすすむ!すすむ!
材料は、乾物であれば何でもOK!
このレシピの生い立ち
食べるラー油とか、柿の種のオイルとか、流行って色々作ってみたけど、このやり方が1番楽で、色んなものも入れられるので、柿の種だけより罪悪感もない。
ご飯のお供 ザクザク柿の種
ほかほかご飯に、ザクザクの柿の種をかけるとご飯がすすむ!すすむ!
材料は、乾物であれば何でもOK!
このレシピの生い立ち
食べるラー油とか、柿の種のオイルとか、流行って色々作ってみたけど、このやり方が1番楽で、色んなものも入れられるので、柿の種だけより罪悪感もない。
作り方
- 1
柿の種はピーナッツなしのものが、おつまみコーナーに売っています。(小袋ではなく大袋で)
切り昆布は細くて小さいもので。 - 2
柿の種は、食べやすい大きさに砕く。私は膝と腕を使って砕いています。
- 3
鍋に柿の種とかつお節以外のものを適当に入れて、油もお好みで注ぐ。油が少なすぎるとご飯にかける時にくっつきます。
- 4
弱火で、混ぜながら火にかける。
油が具材に馴染んで熱くなってきたら、かつお節と柿の種を入れて、混ぜて火を止める。 - 5
瓶に移して出来上がり。
アレンジとしては、カレー粉を入れても美味しいです!
熱々ご飯にかけて、めしあがれ - 6
分量は、全て適量ですが、柿の種の量と同量くらいにすると、ご飯に乗っけて食べても罪悪感がないように思えます。桜海老多めで!
コツ・ポイント
強火にすると、すぐ焦げるので弱火で、常に混ぜること!
切り昆布や粉末生姜など、なければ入れなくていいし、他のものを入れてもいい。でも!水分のないもので作ってくださいね。
材料は柿の種以外、業務スーパーで揃えています。
似たレシピ
-
ざくざく食べるラー油∞カロリーOff♪ ざくざく食べるラー油∞カロリーOff♪
おうちにある乾物などでさくさくラー油を作りましょう☆☆わたしはヘルシーおいしー豆まきの豆をいれます!ゆっけちゃん。。。
-
-
-
-
ザクザク系食べるラー油(みやんラー油) ザクザク系食べるラー油(みやんラー油)
自分好みのザクザク系食べるラー油。材料用意して混ぜるだけ。イメージはモスのラー油バーガーのザクザク感。 miyan's kitchen -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21493775