鶏胸肉の旨味デミグラス-レシピのメイン写真

鶏胸肉の旨味デミグラス

ばびりい
ばびりい @cook_40270640

ソースの旨味が勝ちますので鶏胸肉じゃない方が良いのですけど、果敢にオーバーエンチャント。
このレシピの生い立ち
おいしい鶏胸肉料理がという要望を受けて。
ソースの分量は食の好みや進化に応じてになりますので、ご自由に。

鶏胸肉の旨味デミグラス

ソースの旨味が勝ちますので鶏胸肉じゃない方が良いのですけど、果敢にオーバーエンチャント。
このレシピの生い立ち
おいしい鶏胸肉料理がという要望を受けて。
ソースの分量は食の好みや進化に応じてになりますので、ご自由に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 300g
  2. 酒※好みで
  3. デミグラスと水 適量
  4. トマト※ケチャップ 適量
  5. 無塩バター 適量
  6. ☆ウスターソース 適量
  7. ☆砂糖 適量
  8. ☆ローリエ 適量
  9. ☆コンソメ 適量
  10. きのこ類 多め
  11. タマネギ 適量
  12. ◇パセリ
  13. ◇ニンジン
  14. ◇ジャガイモ

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を包丁で観音開きにして開きます。
    切った肉を叩いて伸ばします。フォークまではしなくて良いです。

  2. 2

    伸ばした肉を酒・シェリーに漬け30分寝かします。

  3. 3

    ソースを作ります。
    最低限、デミグラスとトマト・バターウスターソースを混ぜます※ケチャップはできれば無塩

  4. 4

    水を足して、加熱します。味見をして決めます。※緩く作るときは塩で調整しても良いです

  5. 5

    寝かした肉の水分をキッチンペーパーで丁寧に取り、片栗粉を薄くかけます。

  6. 6

    オイルで素焼きします。

  7. 7

    補足:オイルで焼いた★をソースに入れて旨味を足しても良いです。
    ※ここまでくると他の肉がよいです(・・;)

  8. 8

    補足:視角も楽しみたい方はパセリを仕上げ。
    ◇をグラッセ付け合わせ。

コツ・ポイント

観音開き+叩くはセオリーでしょうか。漬けるときはビニールが楽&低コスト
家庭でコクのあるソースを作るときは、スプーン一杯の水を入れて時間をかけて味見をすると失敗しなくなります。※ここで時間というのは、1.2分が3.4分という意味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばびりい
ばびりい @cook_40270640
に公開

似たレシピ