和ピクルスで味つけ簡単♪さっぱり肉巻き

季咲亭
季咲亭 @kisakutei

和ピクルスを使えば味つけも簡単!
調理時間も下ごしらえも楽々な肉巻きです。めんつゆを加えることで、ごはんが進む味つけに♪
このレシピの生い立ち
おだしが効いた甘酸っぱい和ピクルスを肉巻きにしました。
下ごしらえ不要なので、時短メニューとしてオススメです♪

和ピクルスは、コチラからご購入いただけます。
https://kisakutei.thebase.in/

和ピクルスで味つけ簡単♪さっぱり肉巻き

和ピクルスを使えば味つけも簡単!
調理時間も下ごしらえも楽々な肉巻きです。めんつゆを加えることで、ごはんが進む味つけに♪
このレシピの生い立ち
おだしが効いた甘酸っぱい和ピクルスを肉巻きにしました。
下ごしらえ不要なので、時短メニューとしてオススメです♪

和ピクルスは、コチラからご購入いただけます。
https://kisakutei.thebase.in/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. トマトの和ピクルス 1袋
  2. オクラの和ピクルス 1袋
  3. しゃぶしゃぶ用豚バラ肉 12枚
  4. ピクルス 大さじ2
  5. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  6. 片栗粉 適量
  7. ごま油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    今回はトマトとオクラの和ピクルスを使いました。
    他の和ピクルスでも同じように作れます。

  2. 2

    トマトが5個、オクラが7本入っていたので、今回はしゃぶしゃぶ肉を12枚使います。

  3. 3

    和ピクルスは、具とピクルス液を分けておきます。

  4. 4

    広げた豚肉に軽く片栗粉をふって、水気を切ったトマト、オクラを巻き、再度全体に軽く片栗粉をふります。

  5. 5

    フライパンにごま油をひき、(4)を巻き終わりを下にして並べてから火をつけます。
    火加減は中弱火くらい。

  6. 6

    キツネ色に色づいたら、トマトが崩れないようにそ~っとひっくり返しましょう。

  7. 7

    全体に焼き色がついたら、ピクルス液、めんつゆを加え、焦がさないように気をつけながら煮からめましょう。

  8. 8

    ベビーリーフやカイワレ大根等(分量外)を飾り、盛りつけます。

コツ・ポイント

豚肉はしゃぶしゃぶ用を使うことで、すぐに火が通り、時短にもなります。
片栗粉をまぶすことで、調味料が煮からみやすく、とろりとしたタレにも仕上がります。
トマト、オクラ以外にも定番のきのこ、パプリカ等様々な和ピクルスでも応用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
季咲亭
季咲亭 @kisakutei
に公開
「日本人の知恵が詰まった伝統食品=お漬物の文化や、自然に恵まれた食材の宝庫・静岡の豊かな恵みをもっと知ってもらいたい。」そんな想いから静岡産の旬の野菜と果物で日本人の口にあった和ピクルスを作りました。放置竹林や竹害対策解消を目標に、漬物と和ピクルス作りのノウハウを活かし静岡産めんまの製造も始まり食べることで地域保全に貢献しています。https://kisakutei.thebase.in/
もっと読む

似たレシピ