和ピクルスで味つけ簡単♪さっぱり肉巻き

和ピクルスを使えば味つけも簡単!
調理時間も下ごしらえも楽々な肉巻きです。めんつゆを加えることで、ごはんが進む味つけに♪
このレシピの生い立ち
おだしが効いた甘酸っぱい和ピクルスを肉巻きにしました。
下ごしらえ不要なので、時短メニューとしてオススメです♪
和ピクルスは、コチラからご購入いただけます。
https://kisakutei.thebase.in/
和ピクルスで味つけ簡単♪さっぱり肉巻き
和ピクルスを使えば味つけも簡単!
調理時間も下ごしらえも楽々な肉巻きです。めんつゆを加えることで、ごはんが進む味つけに♪
このレシピの生い立ち
おだしが効いた甘酸っぱい和ピクルスを肉巻きにしました。
下ごしらえ不要なので、時短メニューとしてオススメです♪
和ピクルスは、コチラからご購入いただけます。
https://kisakutei.thebase.in/
作り方
- 1
今回はトマトとオクラの和ピクルスを使いました。
他の和ピクルスでも同じように作れます。 - 2
トマトが5個、オクラが7本入っていたので、今回はしゃぶしゃぶ肉を12枚使います。
- 3
和ピクルスは、具とピクルス液を分けておきます。
- 4
広げた豚肉に軽く片栗粉をふって、水気を切ったトマト、オクラを巻き、再度全体に軽く片栗粉をふります。
- 5
フライパンにごま油をひき、(4)を巻き終わりを下にして並べてから火をつけます。
火加減は中弱火くらい。 - 6
キツネ色に色づいたら、トマトが崩れないようにそ~っとひっくり返しましょう。
- 7
全体に焼き色がついたら、ピクルス液、めんつゆを加え、焦がさないように気をつけながら煮からめましょう。
- 8
ベビーリーフやカイワレ大根等(分量外)を飾り、盛りつけます。
コツ・ポイント
豚肉はしゃぶしゃぶ用を使うことで、すぐに火が通り、時短にもなります。
片栗粉をまぶすことで、調味料が煮からみやすく、とろりとしたタレにも仕上がります。
トマト、オクラ以外にも定番のきのこ、パプリカ等様々な和ピクルスでも応用できます。
似たレシピ
-
-
美味しく手早く簡単!ピクルスの肉巻き 美味しく手早く簡単!ピクルスの肉巻き
1ビンで写真のカットした肉巻きが8個出来ます。写真はピクルスを3種類使いました。常備しておくと急なお客様にも慌てません。 北海道ピクルス研究所 -
ニンジンピクルスの肉巻き マスタード風味 ニンジンピクルスの肉巻き マスタード風味
ピクルスで作るのがキモのレシピ。味付けは粒マスタードとピクルス液だけ! 塩コショウ入れなくても十分美味しいですよ トコモリ -
-
ピクルス好きにはたまらない肉巻き ピクルス好きにはたまらない肉巻き
大好きなピクルスとプロセスチーズを巻き巻きするだけ。ピクルスがさっぱり感を出すのでいくらでも食べれちゃいます。冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ♪ goaki -
ピクルスの豚肉巻き♪d(´▽`)b♪ ピクルスの豚肉巻き♪d(´▽`)b♪
クレードルのホワイトアスパラガスのピクルスを青じそ・卵・豚肉で巻き巻き♪お酒のお供に是非どうぞ!v('▽^*)♪ ☆KEITY☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ