おもてなしに♪和ピクルスでオードブル

季咲亭
季咲亭 @kisakutei

和ピクルスを使えば、おつまみにもおススメのオードブルが簡単に作れます♪
Xmasや年末年始のおもてなしにピッタリ!
このレシピの生い立ち
簡単アレンジレシピとしてTV番組でご紹介いただきました♪
ピクルスは、同じ発酵食品であるチーズや生ハムとの相性が抜群。
お好きな組合せを発見してください!

<こちらからご購入できます>
https://kounomono.jp/gift/

おもてなしに♪和ピクルスでオードブル

和ピクルスを使えば、おつまみにもおススメのオードブルが簡単に作れます♪
Xmasや年末年始のおもてなしにピッタリ!
このレシピの生い立ち
簡単アレンジレシピとしてTV番組でご紹介いただきました♪
ピクルスは、同じ発酵食品であるチーズや生ハムとの相性が抜群。
お好きな組合せを発見してください!

<こちらからご購入できます>
https://kounomono.jp/gift/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. きのこの和ピクルス 適量
  2. パプリカの和ピクルス 適量
  3. 海苔の和ピクルス 適量
  4. さつまいもの和ピクルス 適量
  5. 長ネギの和ピクルス 適量
  6. 大根の和ピクルス 適量
  7. アボカド 適量
  8. ホタテの貝柱お刺身用) 適量
  9. 生ハム 適量
  10. クリームチーズ 適量
  11. プロセスチーズ 適量
  12. きゅうり 適量
  13. クラッカー 適量
  14. レモン 適量
  15. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    クラッカーに、食べやすい大きさに切ってレモンをふったアボカドと水気を切ったきのこの和ピクルスを乗せ、ピックで刺す

  2. 2

    1cm程度に刻んだパプリカとキュウリ、ホタテを混ぜ、水気を切ってからクラッカーに乗せる

  3. 3

    クラッカーにクリームチーズを塗り、海苔の和ピクルスを適量乗せる

  4. 4

    食べやすい大きさに切ったさつまいも、クリームチーズ、食べやすくまとめた生ハムをピックで刺す

  5. 5

    食べやすい大きさに切ったプロセスチーズと長ネギ、食べやすくまとめた生ハムをピックで刺す

  6. 6

    食べやすい大きさに切った紅大根とクリームチーズを生ハムで包みピックで刺す

  7. 7

    お子さんが苦手でなければ、仕上げに黒胡椒をガリガリすると、味がひきしまります

コツ・ポイント

食べやすく大きさを揃えた和ピクルスを、チーズや生ハムと合わせて、クラッカーに乗せたり、ピックで刺すだけの簡単オードブルです。
人数にあわせて使う量は調整してください。
余ったピクルスは刻んでごはんに混ぜ手まり寿司にすればもう1品!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
季咲亭
季咲亭 @kisakutei
に公開
「日本人の知恵が詰まった伝統食品=お漬物の文化や、自然に恵まれた食材の宝庫・静岡の豊かな恵みをもっと知ってもらいたい。」そんな想いから静岡産の旬の野菜と果物で日本人の口にあった和ピクルスを作りました。放置竹林や竹害対策解消を目標に、漬物と和ピクルス作りのノウハウを活かし静岡産めんまの製造も始まり食べることで地域保全に貢献しています。https://kisakutei.thebase.in/
もっと読む

似たレシピ