あずき麹でほんのり甘いお赤飯

さとはなりかRIKA @cook_40100933
あずき麹の自然の甘さを楽しめるほんのり甘いお赤飯です
このレシピの生い立ち
ほんのり甘いお赤飯になるかなと思い入れたら美味しかったので
あずき麹でほんのり甘いお赤飯
あずき麹の自然の甘さを楽しめるほんのり甘いお赤飯です
このレシピの生い立ち
ほんのり甘いお赤飯になるかなと思い入れたら美味しかったので
作り方
- 1
(あずき麹作り方)
小豆を水であらい、鍋にあずきより多めの水(分量外)を入れ、沸騰したらざるにあけ水で洗う - 2
圧力鍋に小豆の2倍の水を入れ、圧がかかってから弱火で20分
- 3
ヨーグルトメーカーか温度設定できるに2の湯切りした小豆と麹を入れる。しっとりするまで茹で汁を加える。保温モードで8時間
- 4
(あずき麹赤飯の作り方)
米を研ぎ水を入れ、大さじ3杯のあずき麹と塩を入れ炊飯器の通常モードで炊飯する
コツ・ポイント
あずき麹は冷めたら冷蔵庫保存。
あんバタートーストやおしるこなど通常のあんこと同じようにつかえます。気になるかたはブレンダーでスムーズにしてから使ってください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゼロ活力鍋で赤飯★魔法瓶小豆を利用★ ゼロ活力鍋で赤飯★魔法瓶小豆を利用★
魔法瓶で軟らかくした小豆を使って、簡単に赤飯が作れます。赤飯は、小分けして冷凍しても、美味しさに変わりはありません。 白雲堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21494878