あさりと生わかめの酒蒸し

akkey-y @akkey
生わかめのおいしさが存分に味わえるシンプルなお料理です。低カロリーでヘルシーでお酒にぴったり。
このレシピの生い立ち
生わかめは消費期限が短いので、たっぷり食べたいなと思って作ってみました。
あさりと生わかめの酒蒸し
生わかめのおいしさが存分に味わえるシンプルなお料理です。低カロリーでヘルシーでお酒にぴったり。
このレシピの生い立ち
生わかめは消費期限が短いので、たっぷり食べたいなと思って作ってみました。
作り方
- 1
生わかめはたっぷりの熱湯に入れ、鮮やかな緑になったらすぐに引き上げる
流水で冷まし、水けを切ってざく切りにする - 2
あさりは殻をこすり合わせるようにして汚れを落とし、鍋に酒と水ともに入れ、フタをして火にかける
口が開いたら取り出す - 3
わかめを加えてひと煮立ちさせる
煮汁の味を見て醤油を加え、味を調える
あさりを戻して温める程度煮、盛り付けて完成
コツ・ポイント
生わかめを使うのがポイントです。
シンプルなだけにわかめのおいしさが大切なので。
あさりによって塩気が違うので必ず煮汁の味を見てから醤油を加えて下さい。
色は茶色くなりますがこいくち醤油でも構いません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21495152