簡単!アサリの和風酒蒸し

コンgu @cook_40107981
シンプルだけど、アサリの美味しさが存分に楽しめる一皿です。
このレシピの生い立ち
アサリが食べたかったのですが、白ワインがなかったので、和風にしました。
簡単!アサリの和風酒蒸し
シンプルだけど、アサリの美味しさが存分に楽しめる一皿です。
このレシピの生い立ち
アサリが食べたかったのですが、白ワインがなかったので、和風にしました。
作り方
- 1
アサリは海水と同じくらいの塩水に浸し、1時間くらい冷蔵庫に置いたら、貝と貝をこすり合わせるようにしてよく洗う。
- 2
フライパンにアサリと日本酒を入れて、蓋をして強火にかける。
- 3
お酒が沸騰してきたら2、3分で貝が開きます。
- 4
貝が開いたら火をとめて、バターを入れたら軽くフライパンをゆすり、三葉を入れて、お皿に盛りつければ出来上がりです。
コツ・ポイント
■アサリは貝が開いたらOKです。火を入れすぎると身がかたくなってしまうので注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単でヘルシー♪あさりの酒蒸し 簡単でヘルシー♪あさりの酒蒸し
あさりの酒蒸しをご紹介します。日本酒を使って簡単に仕上げ、また野菜を入れることでヘルシーで食べやすいレシピにしました。 はるか(食の贅沢) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19616624